自動ニュース作成G
Intel Arrow LakeからAI系に強いAVX-VNNI命令に対応。AVX-512は非対応。
https://gazlog.com/entry/avx-vnni-arrow-lake-no-avx512/
2023-07-05 06:23:52
>ただ、AVX-512については頑なにコンシューマー向けでは入れない方針は変わらないようです。この理由はコンシューマー向けCPUがエンタープライズ用途で使われるのを防ぐためだとは思うのですが‥
11世代core では入ってたんだけどね。12世代で抜けちゃった
・クライアントでAIやりたい理由って何だろう?存在すると開発者のすそ野が広がりそうだけど、かつてのゲノム@homeとかマイニングウィルスとかみたいに、他人のCPU/GPUを使って分散コンピューティングでAIしたいケースぐらいしか思いつかんかった
・PS3エミュでAVX512命令がやたら効くんだっけか
・#1AIの学習塾と推論のうち推論はクライアントで普通に使うんじゃないか?スマフォなどの最近のチップには専用回路が入ってるのが多い
・『Intel Arrow LakeはすべてTSMC 3nmで製造へ。Intel 20Aは開発遅延。』https://gazlog.com/entry/arrowlake-20a-delay/ 想定の範囲内か