自動ニュース作成G
「気候変動による温暖化は人間の脳の縮小に関連している」という研究結果が発表される
https://gigazine.net/news/20230703-links-climate-change-shrinking-brain/
2023-07-03 17:43:41
>この研究では、地球の温度・湿度・降雨量の変化と、過去5万年間の人間の脳サイズの変化を分析しました。
>「この分析結果は、気候変動が人間の脳のサイズを予測するのに役立つものであり、脳への特定の進化的変化は環境ストレスへの反応である可能性があることを示唆しています」
代々熱帯に住んでる人と、代々寒冷地に住んでる人で、大きさ違うんかね?
・人間は社会性を持ってから以降は原始的な淘汰圧による進化は停止してるはずだけどね。あと白人科学者の中にある有色人種差別は無意識下で強烈に作用してたりして結構頭悪いのよね。つまり偏見と主観が入り込みすぎてほとんど妄想。
・ん?気温によるストレスが大きいほど脳は大きくなる傾向があって、温暖化してると脳は小さいって話か。まぁ文明の発生要件としても、赤道下ではなく中緯度だったはず。赤道は食料の確保が楽だからあまり悩む必要無いしな
・定期的に出てくる「北方の我々の脳は大きいから他の人種より賢い」って言いたいだけの妄想でしょ。もう何度目だ。
・下のIQとの話にも通じるけどhttps://gnews.jp/20230703_125130 日本がIQ高いの、日々の環境変化に対応するって所で常に頭使う必要がある、ってのがあるのかもしれん。日々気候や自然と付き合っていく必要がある訳で。ヨーロッパが一神教っての、自然の脅威にあまり晒されてないからかも知れんな
・#4 エアコン使ってるとバカになる。
・#5 刺激が無いから神と対峙したりするのかもな
・ヨーロッパの寒いとこの自然、人間に対してすごい厳しいと思うけどなぁ
・寒暖差も日本の比じゃないと思う。日本だと暑さによる自然発火での山火事とか聞かんし。
・日本は湿度も高いから自然発火しにくいと聞いた。