自動ニュース作成G
ハワイ ホノルルで日立製“完全自動運転”の鉄道 運行開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230701/k10014115371000.html
2023-07-03 02:01:31
>日本の大手電機メーカー、日立製作所が製造した車両の運行には、アメリカで初めてとなる運転士などのいない完全自動運転システムを取り入れています。鉄道の運行を担うオペレーションズセンターでは、10分おきに走る列車の間隔や車両、それに線路の状態などに問題が生じていないか、24時間体制で監視しています。
>ホノルルは、アメリカの中でも特に渋滞が深刻だとされていて、日立によりますと、列車1編成で運ぶことができるのは最大800人で、これはホノルルの市営バス10台分の利用者にあたり、車の利用も減れば渋滞の緩和にも貢献できるとされています。渋滞が緩和されれば、二酸化炭素など温室効果ガスの排出量の削減にもつながると期待されています。
・日本では名古屋の万博で無人運用してたっけ?
・いわゆる新交通て奴は大体無人運転やで。
・ハワイ行った時感じたのは日本ほど信号機がたくさん無いんだなって事だったな。横断歩道で待ってると普通に止まってくれるし
・導入済みの事例って何があるの?詳しい人https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
・https://jidounten-lab.com/u_train-autonomous-matome ポートライナーからか。神戸ポートピア博ね。あんまそっちの記憶無いなあ。どっちかってとポートピア連続殺人事件の方が浮かぶ
・#4 首都圏だとディズニーリゾートラインとか舎人ライナー。あとゆりかもめとか
・#6 ありがとう^^
・EVなら、渋滞でも二酸化炭素出さん。
・#8 ハワイに原発あったっけ