自動ニュース作成G
フランス、暴動と略奪やまず 10代の移民層の「反乱」 社会の分断浮き彫り
https://www.sankei.com/article/20230702-F4R6TD3NINPWDIYVWH7NIEMB4M/
2023-07-02 18:47:24
>フランスで、警官が27日の検問中に17歳の少年を射殺した事件を機に始まった暴動は1日夜も続き、放火や略奪が広がった。暴徒の多くはアフリカ系移民出身の10代の若者。経済格差や差別への不満が噴出した形で、マクロン政権は押さえ込みに懸命となっている。
・大人はそれ程参加していないと言う事なんだろ。15歳前後が一番自己中心的な考えで、自分が一番尊重されていないと気が済まない。受け入れる側としては気の毒だと出来るだけ受け入れる方向で最適化したからその分待遇が悪くなったんだろ。それで本来なら受け入れられなかったかもしれない人までが受け入れられた。その事で非難される訳で、自ら被害を拡大した形だな。
・夜のフランス 窓ガラス 壊してまわった 。
・自国民と同様に扱っているつもりでも不満は起き得るが、少なくとも外国から来た人ら(に3Kの仕事をさせようと)の待遇を下げられると考えるリベラルの移民政策はこうなる運命だ。受け入れた以上同じに扱わないのは人権侵害である事は自明で、とするなら受け入れ可能な範囲を見極めなければならない。
・明日の日本だな。在日クルド人なんて既に反社と連んで集団で渋谷警察署にカチコミかけたり、トルコの選挙の際に大使館に在外投票に来た在日トルコ人達と乱闘騒ぎ起こしてるし。
・外国人は強制送還の要件が僅少でも対象にしなきゃ駄目だし、強制送還費用は相手国の借金とさせる事にしようよ。あと、在日クルド人は日本の方針でテロリストの末裔としてるなら、在留資格ない奴はさっさと国に送れ定期。
・いや、日本は人手不足が深刻だから外国人を受け入れていかざるを得ないよ
・#6 欧州も人手不足で安く使える奴隷を他国から輸入した結果がこの有様なんだが。
・フランスは逆らったり逃亡したりは射殺がデフォルトかもしれないが、この機に見直されるのかな
・#6 こっちの都合でやっちゃダメだ。もしどうにもならないとしても自業自得。外国人を犠牲にするな。人権と言うリベラルこそ他者の人権なんか考えていない。彼らは安全な一段上から「可哀想!」と言っているだけで同じ人間だとは思っていない。翻って保守は韓国人とでも対等な立場で醜く争っている。澄ました顔で可哀想な方々だと見下しているのはむしろリベラルだ
・「日本が悪い」という志位さんにしても「自分が悪い」とは微塵も思っていない。悪いと言うなら率先して謝罪すべきだが、そんな事を言われたら烈火の如く怒るだろう。自分こそが善悪を決める存在だと断罪しているだけ。翻って「日本は悪くない」と言う保守は少なくとも「日本が悪い」と主張する隣国と同じ立場で噛み合った反論をしている。
・顔が浮かんで気分が悪いからCの話題はやめてくれ
・首から下はC数男
・#12首から下が共産党ならサドルぶっかけでもやるのか?
・海外ニュースが一斉に表現を"Protests"から"Riots"に変えたな。流石にパリ市長の家に車で突っ込んで放火して家族が負傷したり、エリート層にまで被害が出たら擁護できなくなった様だ。
・異教徒(異民族)は皆殺しってのは歴史書に書かれない事案の積み重ねで得た先人の知恵だったんだろうなぁ。
・#14はパリの市長じゃなくて、パリの郊外にあるライ=レ=ローズの市長だな。
・恒例のフェスみたいなもの。フランスは建国以来暴動を繰り返しているし、米国も建国以来分断している。どっちもしていない日本は30年不況。
・フランスの警察本部にRPGが撃ち込まれて爆発炎上だの21世紀のバスティーユ襲撃だのもはや内戦かもしれんね