自動ニュース作成G
CIA、ロシア人スパイの採用強化 「反プーチン」テコに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020C10S3A700C2000000/
2023-07-02 14:54:35
>米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は1日、ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱に関し「影響は当面残る」と話し、プーチン政権への不満が高まると分析した。「不満はCIAにとってまたとないチャンスを生む」と語り、ロシア人スパイの採用を強化すると言及した。
この記事に対するコメント込でご紹介。
>池上彰 ジャーナリスト・東京工業大学特命教授 分析・考察 CIAの長官の発言は、アメリカによる情報操作も交じっていますから要注意です。この発言では、ロシアと中国に対する対応に違いが見られます。ロシアに関してはロシア人スパイの採用に前向きな姿勢を見せていますが、中国に対しては、「中国語を話す情報機関員の採用や育成を強化」と言っています。つまりロシアと異なり中国人スパイを直接確保するのが困難だと認めてしまっているのです。
・これって読み取った言葉をそのまま解釈してるだけで、中国国内情報情勢とかロシアの情報情勢とか踏まえたりしてないんだよな? 誰かしらんけどなんのためのコメントなんだ