自動ニュース作成G
鴻海首脳、生産の脱中国「自然な流れ」 CATLも登壇
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM288YU0Y3A620C2000000/
2023-06-30 10:08:08
>中国の天津市で開催中の夏季ダボス会議で28日、大手製造業の経営幹部らが登壇し、生産体制の見直しや新技術について言及した。台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業の首脳は生産拠点が中国から他の新興国などに移ることは「自然な流れ」だと説明した。〜鴻海の劉揚偉・董事長は28日の討論会で「労働集約型の製造業について、国内総生産(GDP)の高い国から低い国に流れるのは自然なことだ」と指摘。「(かつて製造業は)米国から日本に、日本から台湾に、台湾から中国に移行した。(生産移転の)こういった現象は中国で止まることは無い」と語った。
ダボス会議なのに天津?と思ったけど夏季ダボス会議はずっと中国で行われたんだね。そして脱中国を語るという面白さ。
関連『中国依存の見直しは「誤っている」 夏季ダボス会議で李強首相が演説 各国企業は「反スパイ法」施行を警戒』
◇
・李克強の打ち間違いだろと思ったら元首相は李強なのか。
・それね『李克強から李強へ、中国全人代で新たな首相が選ばれる』https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/658856