自動ニュース作成G
日経平均5日ぶり反発、655円高 今年2番目の上げ幅
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_Y3A620C2000000/
2023-06-28 16:14:12
日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに大幅反発し、前日比655円66銭(2.02%)高の3万3193円99銭で終えた。
・日本の経済成長率が先進国G7で1位になったそうだし、世界中の投資家が日本に投資し始めるのも当然の流れだろう。
・ロシアのウクライナ侵攻がグダグダでもう優劣付きそうだから、中国の台湾進攻も当分無さそうてこと?
・#1 日本だけコロナ下での経済支援不足で好景気が発生しなかった、ので景気後退が起きてないってだけで完全に一周遅れって印象なんだが。今も財務省が景気の腰折れを狙ってるし
・日本と比べると、海外の不景気ぶりはとんでもないからなぁ、日本が先進国1位の経済成長率な一方でイギリスなどは経済成長率がマイナス突入
・イギリスはコロナよりもブレクジットのダメージが半端無いからな。まぁ難民の流入を抑えるにはアレしか無かったんだろうが
・日本が絶好調なのはTPPとRCEPの両方のいいとこ取りしたから