自動ニュース作成G
ジェームズ・キャメロン監督、潜水艇のニュースに「嫌な予感がした」
https://www.gizmodo.jp/2023/06/titanic-sub-missing-james-cameron-navy-radar-son.html
2023-06-28 14:38:37
>直感した。潜水艇が海底3500メートル地点で通信が途切れた時点で、何が起こったのかがわかった。
>その深さで通信が途切れたということの意味をみな数分で理解した。だから捜索はなかった。
何度も潜ってるの知らんかった。
◇
・まぁ通信機の故障より圧潰する確率の方が高いもんな。しかもあの潜水艇は安全基準を満たしてなかったようだし
・圧壊する時は圧力で中がもの凄い高温になっちゃったりするんだろうか? てか、泡とかブクブクと海上まで上がって来てたのかな。
・はいどうぞhttps://gigazine.net/news/20230623-submarine-implosion/ https://twitter.com/goombanrv/status/1671958039174193189
・キャメロン潜水ドキュメンタリーとか出演してるからな。
・#2 水が一瞬で入り込むからカロリー量的には高温にはならなさそうな気もする。
・関連https://gnews.jp/20230620_135524 https://gnews.jp/20230621_090449 https://gnews.jp/20230622_123505 https://gnews.jp/20230623_060354 https://gnews.jp/20230623_092252 高温については#3と同様ソースだが、関連リンク4つめの#44 #51も
・CEOも一緒に潜るから客は安心してたんでね。CEOは元社員の忠告は知らされてなかったんかね。
・3500万も払ってるツアーがこんな杜撰とは思わなかっただろうなあ
・途中で辞退した人いたけど、その人は杜撰なところをちゃんと見てたんだろうな
・潜水艇タイタン、英テレビ関係者が乗船を見送っていた 「この船は…」https://fumumu.net/423355/
・#7 それは思った
・あ!と思う間もなく死んだこともわからず粉微塵になったのかな。