自動ニュース作成G
あず on Twitter: "完全に詰んでて草
https://twitter.com/yr_6001_as/status/1673294288824795137
2023-06-28 12:43:51
かわいそう
#3の指摘もあるので解説したタイトルから元タイトルに変えました
・デッドロックキャット・動画撮ってる奴が邪魔で、抜けられなくなってる原因を作ってる。・ネコ型ロボットじゃなくてネコ型配膳ロボット。元のタイトル「あず on Twitter: "完全に詰んでて草」 #2 席から撮ってるって。・#3その元タイトルだと何も分からないんだが・・・・前でも分からないのはあまり変わらんと思う。>【悲報】 猫型ロボットが完全に詰んでしまう・#5 まだそっちの方が分かる・#3 なる。すれ違えない狭さと角っこか。ツイ主への誹謗中傷様発言申し訳ありません&#3さんくす。・こいつかhttps://www.elmo.co.jp/product/robot/bellabot/どうやって解消させたんだろう?・『猫型ロボットが完全に詰んでしまう』の方がいいな・画像に対する感想ツイートと、ニュースや読み物では、タイトルが持つ意味が全然違うからな ツイート単体をいちいち投稿しなくても…と思うものの批判する気もないが、Gニュの慣習には従うのが良いと思う この場合は#9がベストなのでは・#9の方が良い、元タイトルを連呼してるADHD発症してる自治厨は害悪でしかないな、管理人はそんなルール決めてないのに・つかTwitterにタイトルなんて概念はないわけで、今のは「投稿者名+本文」じゃないの・改変警察の脳内ではあることになってる・Twitterは画像だったりリンク作がある場合はそれが主題でなんで、投稿するニュー作はその主題をちゃんと言語化して紹介しないといかんのじゃ無いかとと思うけどねー。Togetterのタイトルの付け方とか参考になるよ・#13 なってない。先週くらいから単発IDがいきなり言い出したから相当怪しいと思うよ。『改変警察の脳内ではあることになってる』と主張するなら数年前から仕込んでないと・#11#13 タイトル改変テロリストがワラワラ湧いてて笑った。お前ら元をまるっきり変えるまとめ大好き改変作じゃんw・#10 何が良いかで考えると『ネコ型配膳ロボットが完全に詰んでしまう』かな。まぁニュー作の誘導する意図もわかるけど。・飽くまで画像の補完でしかないモノを単体で見せようとするから意味不明なタイトルになってしまうんだよなー。 『ネコ型ロボット、 配膳作業中に詰んでしまう』位が妥当な線。・#16 みんなから叩かれたからって火病起こすなよ元タイトル連呼ガイジ(笑)・#19 ただまとめ風にキャッチーにしているだけで改変ウケないと火病るタイトル改変テロリストガイジに言われてもなーw・これはもはや荒らしだな〜、管理人は元タイトルがどうとか言ってるやつをアク禁にするべき・理にかなった改変まで文句つけるのはまあアレかな… そしてそれを受けてあえてタイトルをソレにかえるニュ作もどうかな… 理にかなってない改変はツッコむけど・#16 原理主義側はどうして何時も単発IDなの?って突っ込むと暫くは他でもコメントをした上で書き込むようになるけど。さておき、今のタイトルは何が言いたいか分からんけど、原理主義側としては元の方が検索とか言い出すんかね。・#15 「単発IDが言い出した」だけで十分じゃん。最初からそいつ一人の脳内の話しかしてないんだから・タイトル改変作は「~の模様」とか何度も使うように語彙力がなく、元の意味も通りづらいくらいのクソ改変だから叩かれるだけで他とは別に考えないと 私的にはTwitterの投稿をそのまま投稿するならわかりやすいタイトルにしてくれた方がいい・訳解らんタイトル絶賛する奴が語彙力とか言い出してて草。・#24 ここのコメ欄だと、例えば#16が単発ID。書き方もなんか特徴あるよね・#21 まとめと言うと直ぐに話を逸らすお前らみたいなのがスルーすれば続かないすぐ終わるよ。 #23 原理主義と言われるけどIDがどうなるかなんて気にした事ないな。短い時間でレスすれば続くときがあるし間隔があけば変わることが多いそれだけ。それより改変作がIDID言っててお前も単発IDじゃんて突っ込んでからは必ず数レスだけのが多くなって笑えるんだよね。・改変するために記事を持ってきてるようなののせいでまともなツッコミと異常なツッコミの区別がつかなくなって話がややこしくなっているんだろうなとは思う。・#26 お前が日本語の能力が全くない事だけはわかったよ・#22#25#29 うむ。改変が目的なのと改変せざるを得ない投稿、まともなツッコミと異常なツッコミはコメが伸びてても割と見分けがつくよね。 本人は必死に相対化しようとして相手が異常者のように見せたがるけど・単発IDを識別子みたいにいってるひとがいるが、このニュ作も単発IDなんだけど、それはどうなるんだろうか。・どうなるって、どうにもならんよ。別に全部が悪って言ってるんじゃないし、白黒つけたい訳でもレッテル貼りたい訳でもない。傾向があるってだけだよ。アスペは明確に線引きされてないと気になるっぽいけどね。・もはや荒らしの「元タイトル連呼厨」は管理人がアク禁にするべきだな。・タイトル改変擁護したり対立側をアク禁騒いでる奴らがどう見てもネット右翼を拗らせた連中にしか見えない件・#34 まとめみたいな記事タイトル作りたいなら自分でサイト作れば?・今回みたいな個々の事例で是々非々が分かれるにしても、元々意味が通じているニュースの見出しを面白くもない悪文にクソ改変するのが嫌われる場であることは間違いないだろう・クソツマラン改編してバカにされたのがトチ狂って元タイトルマンになったんだろ。ご苦労なこった。・#36 自ニュはタイトル改変を禁止にしてないサイトなのだから、元タイトルでしか許せない者が元タイトルでしか投稿できないサイトを作れば?・#39 別に改変タイトルするな何て言ってないよ。元タイトル書き込んだり記事消えてた時面倒だなとかこれこうの方が良いんじゃとかクソつまんないまとめ風にクソつまんないとか言ったりするだけで。・要約:気に食わない記事は荒らします。・そういう都合の良い解釈されない為にも変わってるのに気づいた奴全部に元タイトル書き込んでいるんだよね。それにその要約の理屈なら続けるのも荒らしでは?・#42 クソ改変してクソ改変だと叩かれた奴がムキになって改変し続けるから相手も元タイトルを書き込み続ける訳で クソ改変する奴がいなくなればOK 問題はクソ改変であって改変じゃないからな、そこを混同するなよ・#43 元タイトル貼る目的は消えた時の探しやすさでしかない。その為改変前タイトルとか言ってたのを他の人が言ってて良いなと思った元タイトルと言うようにした。・ニュー作がこの流れにするために分かりにくいツイートを引っ張ってきて指摘にあえてのった説・#45 なるほど。ニュー作は未来の流れが読める策士で、元タイトル連呼ガイジはまんまと策にハマった白痴、という訳か。・#46 何時もタイトル改変ガイジ作の望みにはなってない流れなのに勝ち馬に乗ろうとやはり何時も頑張ってて笑えるんだが。・今時ガイジとか白痴とか使う奴って自分がどこかでそう言われたんだろうなーって想像出来て笑う・また同じ考えを支持していて同じ罵倒語を使う同じくらい口が悪い人達が偶然複数集まったのか・記事がトップページから消えたのに、消える前から絡んでた一匹しか居ないキチ単発IDが「同一人物認定するなんて精神異常で短絡思考ですね」様発言した時は笑わせて貰ったよ。言に従うなら多重人格なのかもね。・#50 自己紹介の上手い奴だなあ・#51 #50の言ってる事が判りその反応してる時点でマヌケは見つかったようだなって感じ。・と、単発IDが申しております・単発言いたいが為にそうならないように必死だな。・多くはどっちでも良いのよ。キチ=単発ID、単発ID=キチって言うレッテル貼りがしたい訳じゃなくて、キチ発言が多いなあと思ってIDリンク参照したらホボ単発だったね、相関性が高いよねって話をしてるだけであって。ヤケに絡んでくるな、やっぱりその可能性が高いから避難するわって言う指標なだけよ。・どっちでも良いけど、実りのある発言しろよ。#51とか#53とか揚げ足取りもツマラン、中身も空虚、ストレス解消の為だけに反感を書き込むような胡乱な人生歩んでるって気づけよ。大抵忌避されてる存在の発言は、賢いツモリで既に可能性が閉ざされた人生歩んでる現実と戦うストレスで他人に当たってるって底が見えてて面白くないのよ。・こんな場末で他人に説教とかリアルでは絶対近寄りたくないわこいつ・と自分から近寄る突っ込まれない単発ID。・これだけ毎回荒れるんだからもうタイトルとかNGワードでいいんじゃね。・「元タイトル連呼でアク禁」もしくは「元タイトル強要の禁止」のルール作るだけで解決・関連https://gnews.jp/20230116_121505 https://gnews.jp/20230212_180324 https://gnews.jp/20221208_225822・強要はしてなくね? ただ元タイトル書かれるだけで。アク禁も無理じゃね? できるなら露作が真っ先にされてるだろう。・#60 クソ改変しておきなからそれを突っ込まれると暴れるキチとそんなキチを擁護するお前が消えれば全て解決・まあ両成敗で考えると片側だけいなくなれっていうのは短絡的だな。さておき、こんな感じになってるのにニュー作が全く出てきてないのはなんでじゃろ・#64 両成敗ってニュー作は何も悪く無くね?元タイトルを強要されて素直に元タイトルに変えた罪か?w・ASDかあ・#65 この場合、改変あり派と改変なし派の両だろう。ニュ作はどっちかに組みしているなら含まれるだろうけど・#42 今気づいたが、それはそれで荒らしにならね? >改変すべてにコメント 都合のいい解釈するのはどうしたって都合のいいように捻じ曲げてくるだろうし・なんでそんなに元タイトル書かれるのが嫌なんかね? 改変タイトルが消されるわけでもないのに何に怯えているんだろ。・#67ニュ作がなに考えているのかは知らんが元タイトルを延々書き込んでる者が異常だという事を皆が知ることになったのは確かだなツイッターの本文を元タイトルだと信じ込んでいてニュ作が従った結果、意味不明なタイトルに変わってしまった。俺はニュースを投稿しないので観察するだけになるが元タイトルへの執着は発達障害特有の「同じ事の繰り返し、強い拘り」に該当・関連https://gnews.jp/20160618_225518・#70 その発端の意味がわからんタイトル改変して叩かれてるのに止めない改変作も十分執着してるし発達障害特有の「同じ事の繰り返し、強い拘り」に該当するだろ・つまり、改変側も元タイトル側も、執着してる1人だけが問題で、2人いなくなればいいのかね・#70 その人の話を頑として無視し捻じ曲げて解釈する癖と自分の行動を棚に上げなんでも病気にしたがる癖、改変作バレバレだよ。・いなくなればいいやつが戻ってきた・また自分の事は棚に上げてる。・今の元タイトル○○とかいうコメって「さぁここですよ。 荒らして下さい」って合図にしかなってないからな。・#77 お、荒らしの自己紹介か・#77 確かに元タイトルって書かれただけで狂ったように暴言吐きながら攻撃してくる奴が居るからなぁ・#77 ふーんそんな事言ったら改変タイトルで投稿した段階で「さぁここですよ。 荒らして下さい」って合図という事にも出来るわな。・実例か!てレベルの判りやす過ぎなコメント速攻で並んでて流石にニガワラ。・結局zwsietが今日の改変作だったオチ・得意の “元タイトル” とやらが書き込めなくてくやしいのう。 くやしいのう。・煽らないと落ち着かないのか? というか煽る相手を呼び込むためにわざとやっていると言われてもおかしくない状況かな?・#84 改変作はこういう言動してる時点でただの荒らし・キチ三匹。・お互いほっときゃいいじゃん。元タイトルって奴は嫌がってる奴が居るって知れたんだから記事が落ち着きトップページから流れた所で元タイトルを書き込むようにすれば良いし、度を過ぎた改題は記事内で突っ込まれ非難轟々となるし興味ない圧されるんだからそうじゃなければ放置でええやん。知能が低いアスペ同士が争っても何ら発展しないんだからさ。・と、人に言いながら自分は放置できない低能が申しております・#88 文章読める?文字も読めない?お前が言う低能より頭が悪い煽り返しして、場が収まると思ってんの?場を改善する気ないの?単なる荒す気しかない害悪なら、お前のカーちゃんの為、引いて人間社会の為にさっさと醤油一升一気飲みして。・こんな場所でイキり倒す奴は人生上手くいってないんだろうなぁ・#90 しかも昔の壷とか小学生みたいなイキり方してるのがなおさらな…・#91 叩く相手ちゃうやろ。それとも荒らし促進派?荒らし当事者じゃないなら頭使って87を読んでみろよ。どちらの派閥も煽りながら、その怒りが収まった後で書き込みを改心せずとも控える改める内容にしてあんだろ。小学生みたいなイキリじゃなくて、文章と文意読めないなら足引っ張ってないで死んでろって書いたんだよ。・#83 書き込めないってどういう事だ? 投稿した記事元が削除されたって意味? 相変わらず何言ってるか良く判らん癖出してる。その癖が作るタイトルにも出てるんだよね。・#92 #87を一方には改善を要求しながらもう一方を放置推奨している時点で荒らし荒らし言いながら荒らしを放置するその頭が悪そうだと思って読んだ・#92 これだけ荒らされていればどっちが何派なんて当事者以外にとってはすでにどうでも良いが、#89単体に対して「昔の壷とか小学生みたいなイキり方」と感じた。お勧めに従って#87を併せて読むと、周り全てが敵に見えて暴れているbmryzs自身が荒しと認識確定した。・#92 「自分じゃ分からないけど頭悪そう」って発言が頭悪そう。・さておき、良心が支配するサイトで、もう一方の改善の方法って?多少の改変はあって害なしだし、改変あっても原題原理主義が「元タイトル」って打ってくれる訳だし、元タイトルって書いた奴が関係ない第三者の目の付かない所へ行くなら荒らしにならないし、誰も賛成してない改変で人を混乱に導く存在はコマめに非難するしか方法が無いだろ。・#95 87はそのまんま、当事者が読んでオシマイでええのよ。誰も敵扱いしてないけど、当事者でない奴がアホな書き込みして、解説する事になって薄まった時点で意味が無いから無駄になった事に対しては腹を立てたよ。読んでも第三者は書き込む必要が無い内容だし、当事者たちが怒った後で自分のやってる事に無気力になるように書いただけなんだから。・(bmryzs)って捨てゼリフ吐いて終わりにしたい改変作が認めてもらえなくて何度も長文書いてるって感じ。・#96で自分にレスしてる上に誰も言ってない事を書いてる辺りが最高に頭悪そう もうちょい書くならお前の観点だけで物事決めてそれを批判されたらイキり倒すとか最っ高にダサいし煽り耐性全く皆無の奴が人に説教とか何様目線ってしか見られないからぶっちゃけこの手の匿名全く向いてないんでもう書き込むのやめた方がいい・#85に一票・俺も俺も #85にもう一票