自動ニュース作成G
ベラルーシ大統領、数時間かけワグネル創設者を説得 反乱停止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/364d509a70e9a53c061175b001d88f3e115b44f0
2023-06-28 08:49:20
>ルカシェンコ大統領はこれに対し、モスクワに向かう「道半ばで、虫けらのようにつぶされるだけだ」と述べ、説得に努めた。さらにプリゴジン氏が要求していたショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長の引き渡しについては「誰も両者を引き渡すことはない」とし、モスクワは守られ、反乱が続けばロシアは混乱と悲しみに包まれると述べ、蜂起を停止するよう説得したという。
>一方、プーチン大統領はプリゴジン氏が電話に応じないことにいら立ち、ルカシェンコ大統領に助けを求めた。ルカシェンコ氏は反乱分子の鎮圧を「急がないよう」とプーチン大統領に提言したという。
いちおう辻褄は合う話になってるな。
・関連:プリゴジン氏反乱の捜査終結、ロシア連邦保安局が発表…「武装反乱扇動」容疑https://news.yahoo.co.jp/articles/60692f08156606ba29ad4936d397b1d1f7cb648c
・ルカシェンコは、友達思いのちょと良い奴かもしれん。ぷーちんに従っている内は認めないけど。
・いつまでも続かないとは思うけど、上手い事立ち回ってるよなあ。
・ルカシェンコのトルコに脱出? https://gnews.jp/20230624_171038 は何だったのかしら。
・プリゴジン氏がトルコに逃がしてたプリゴジン氏の家族を交渉のカードにするために政府専用機で連れ戻しに行ったとか言われてるね。
・#4 外野の勝手な憶測>誰が乗っていたかは不明
・プーチンは厄介者をルカシェンコに押し付けたし、ワグネルは駐屯地と金を手に入れたし、ルカシェンコは傭兵(対ウ、対ロ)を持ったし、ゼレンスキーは反攻作戦が前進したし。win-win-win-winだね。
・ロシアは混乱と悲しみに包まれる<ウクライナを混乱と悲しみに包み続けながらよく言うよ
・プーチンは、自らの威信や権威とともに汚れ仕事も引き受けるワグネルを失い、ウクライナに作戦を前進させられたから最も失うものは多かった
・#7 ホントだw みんな得してるじゃん
・ワグネルがベラルーシ内でも募兵するのか気になるな。関連:ワグネル、ロシアで活動継続か 各地で戦闘員の募集再開https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e466c14b3098cc89c596483e1ea62561ab8146