自動ニュース作成G
意外と知らない「Android版エアドロ」の便利機能写真、動画だけでなく「PDFやアプリ」も共有可
https://toyokeizai.net/articles/-/681478
2023-06-28 05:35:28
>iPhoneのAirDropと比べるといまいち普及していない印象もあるが、AndroidにもAndroid 6.0以降の端末に、ニアバイシェアというファイル共有機能が搭載されている。Bluetoothで近くの端末とつながって、実際のデータを送受信するにはWi-Fiも活用する。サイズの小さなデータをやり取りするときにはモバイルネットワークを使うケースもあるが、基本的には端末同士が直接ファイルをやり取りする。
そんなに前からあったのか。Android 6.0て2015年リリースのようだが。使ったことが無かったな。
・Android機は持ってるけど、他が全部 Appleだから出番がないんだよな。昔は Pushbulletを使ってたけど、iOS版が無くなっちゃってファイルは Googleドライブ経由、テキストは GoogleKeepを使うようになった
・うち環境だとニアバイシェアは安定しない 何故か接続出来ないことが多すぎ
・あえてニアバイシェアに乗り換える理由がない感じ?
・今日こんな記事が配信されてきた『Google ニアバイ シェア がスリープ中のデバイスにもファイルを送信できるようになりました』https://www.helentech.net/news-31413/