自動ニュース作成G
公園に“市境の壁”、やめます 「何のため」新市長も答えに困り
https://mainichi.jp/articles/20230627/k00/00m/040/024000c
2023-06-27 14:28:06
>神奈川県大和市と綾瀬市を長期間にわたって隔てている「東西の壁」が撤去される見通しとなった。壁というのは、隣り合った大和市の「大和ゆとりの森」と綾瀬市の「綾瀬スポーツ公園」の境付近にあるフェンス。
>遠目には一つの公園に見えるが、大和市側が前市長時代にわざわざ設置した。利用者からは不便との声が上がっており、綾瀬市側も歓迎の姿勢を見せる。
ベルリンの
・撤去予定日を待たずにうっかり即日発効させちゃおうぜ
・航空写真で見ると綾瀬市と大和市でやりたい事が違うんだろうなという事は何となくわかる。
・管理区分の明確化ならフェンスじゃなくても杭かなんかが等間隔に立ってるだけでいいわな
・見たところ大和市側にある通路(当然その管理責任は大和市にある)の利用を前提に綾瀬市が施設を建てて、その辺りで話が拗れたっぽいな。
・BSに行っちゃった噂の東京マガジンが取り上げたりしてるんだろうか
・チェスタートン「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない」
・壊したらベルリンの壁みたいに切り売りすれば儲かるかもしれん
・変な施設が有ると思ったらすぐ北が厚木基地の滑走路なんだな。
・件の大和前市長ってw神奈川は隠れ民主党市長多いなhttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-989009.html大和前市長パワハラ訴訟が結審 判決7月28日 横浜地裁
・電流爆破デスマッチ用じゃないのか
・ここって森友払い下げと同じ様な騒音緩和用の国有地だったんじゃねーの。