自動ニュース作成G
PS3専用にするという独占契約は無いのにメタルギアソリッド4がPS3専用ソフトになったのは何故か? かつて移植テストではXboxでも「美しく動作」していた
https://www.videogameschronicle.com/news/ps3-exclusive-metal-gear-solid-4-was-once-running-beautifully-on-xbox-360/
2023-06-26 17:18:12
独占契約も無いのにメタルギアソリッド4がXboxで出なかった理由が判明した
◆
・マイクロソフトはXboxをPSより高性能にすると目標を立ててるけど、肝心なところを安物で済ますからソフトメーカーから見放される。
・360ってHD-DVD対応してなかったっけ、と思ったけどオプションだったか。安物で済ましたというか、PS3より1年早く出したから標準搭載できるタイミングじゃなかったんよな。逆に言うとPS3はBR−Dギリギリ搭載できるタイミングまで発売遅らせたとも言える
・HD-DVDドライブ自体の出来は静かで良かったしゲーム対応させればよかったのにな。HDDVDドライブ物置で眠ってるわ。
・しかしXbox360って販売台数で数年間はPS3を引き離してたんだよね、今やってる裁判を見るにソニーはいまだにXboxのことを恐れてるんだろうな。日本のゲーミング市場からは意識しづらいが
・マイクロソフトはXboxの設計で完全にしくじったな、この時期にXboxでメタルギアシリーズを出せなかったからXboxのシェアを大きく減らした。
・まあマイクロソフト的にはHDDにインストールすれば良いでしょって思ってたんだろうし、今現在ならそれで良かったんだろうが当時はBDのメリットも大きかったよなぁ
・この頃は契約がなくてもPSに進んで独占タイトルを供給して貰えてたのに、今は独占契約で縛ったり、それを嫌がったサードに逃げられた挙句マイクロソフトに合併してくれと懇願されるようにすらなったわけで、ある意味ソニーの求心力が低下したことを表すようなエピソードでもあるな…
・別に普通に数枚でHDDインストで出せた気がするんで、別の理由あるんじゃねーんかな
・たとえ独占契約が無くてもXboxはゲーム企業から蹴られるというのが現実なんだよなhttps://gnews.jp/20230623_235659
・物理メディアとダウンロードの過渡期だったよな。PS3世代のXboxは360か、末期になってからダウンロードタイトルいくつか買ったし。 PS3持ってるのに、BDに対応してた事も忘れてた
・現実には必死に独占契約をしてXboxを排除して「PS5買えっつーの!」してました…
・#11 お爺ちゃん、今はPS3とXbox360の話をしているでしょ?
・その指摘は#9へ是非…