自動ニュース作成G
アメリカで唯一イスラム教徒が多く住む町、ミシガン州ハムトラックの市議会は、プライドフラッグを公共施設に掲げることを禁止することを全会一致で決定
https://twitter.com/kage7334/status/1669579691911680000
2023-06-25 18:34:11
※プライドフラッグ=LGBTの旗
米デトロイト近郊にムスリム多数派の市議会 新たな安定探る
◇
かつてはポーランド系8割、今はイスラム過半数、共生さぐる米の街
◇
・こういうの見て思うが日本もイスラム諸国からの移民を積極的に受け入れるべきだな
・寺社仏閣が焼き討ちされるぞ。
・うーん流石アメリカは多文化共生で素晴らしいね。次は女性のヒジャブ強制いってみよう
・公共性のある場所に党派性のある旗を揚げるのは良い事には思えない。例えそれが「良いこと」とされるものでも。そうしておけば良し悪しの判断をしなくて済む。良し悪しが必ずしも万人同じとは限らず、悪いと思う人から見ればKKKの旗を揚げる事と同じだからだ。あと7色使うとLGBTを示すとか言うのはデザイン的に困る。特定の並びか他に付加した形で限定するようにすべき
・フランスではこの言説でヒジャブを外させたんだけどな。公正ってどうとでも使えるのな
・こういう事態になるのも、一部の馬鹿が大声で叫んで外国人の移民を容認した成れの果てなんだろうな。
・「地獄への道は善意で舗装されている」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E5%96%84%E6%84%8F%E3%81%A7%E8%88%97%E8%A3%85%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B
・スレッドの続き読むとプライドフラッグだけじゃなくて国旗以外のあらゆるシンボル旗を掲げるなっていうルールだね。まさにフランスのライシテと同じ。