自動ニュース作成G
【独占手記】私が山上徹也との面会を決めた理由【叔父】
https://toyokeizai.net/articles/-/681360
2023-06-24 10:29:33
>私はこの間、徹也の受刑や出所した場合の環境作りに専念しており、その見通しが立つまで本人と面会するつもりはなかった。公判はセレモニー(儀式)であり、法曹3者(裁判官、検察官、弁護士)に委ねておけば足りると考えていたからである。
>ところが昨今、拘留されていて漏れてはならない徹也の言動がマスコミを通じて報道されている。その内容も、到底、徹也の意思によるものではないと思われるものが散見される。なぜ、こんなおかしなことが起きるのか。
>例えば、6月12日に予定されていた徹也の第1回公判前整理手続き。奈良地裁に届いた不審な段ボール箱に金属反応があり爆発物処理班が出動する騒ぎとなって中止になったが、そもそも、なぜ徹也が同手続きに出席することになっていたのか。
・何だか意味の分からない話だ。言うべき説明をしていないのでは?出所の環境を最優先にする必要があると言う事はすぐに出られると考えていると言う事なのかね。「セレモニー」との表現も彼の人生に関わるものだとの話には見えない。「手紙を読んだ徹也の落胆はいかばかりだったか。」と思うのに、何で手紙で済ませたのか。その後も全く会ってないようだし。