自動ニュース作成G
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
https://nazology.net/archives/128293
2023-06-24 08:12:11
>米国のシカゴ大学(UChi)で行われた研究により、音の最小単位であるフォノン(音子)を量子的な重ね合わせにすることに成功しました。重ね合わせ状態になった1個のフォノンは2つの場所に同時に存在するようになり、観測されるまでどのマイク(収音器)に辿り着くかわかりません。〜フォノンの量子的振る舞いは、量子物理学がどこまでサイズアップできるか?という興味深い疑問にも役立つでしょう。フォノンは数千億から数兆個に及ぶ分子の振動パターンによって構成されています。今回の実験で使われたフォノンは人間の可聴域の100万倍にもなる超高音でしたが、フォノンの波長を長くしていくことで、理論上1つのフォノンサイズを数メートルにも拡大することができるはずです。
・なるほど!わからん。
・あーそういうことね。完全に理解した