自動ニュース作成G
札幌ドーム赤字、想定より拡大 社長が見通し 24年3月期 コンサート「新モード」不発
https://news.yahoo.co.jp/articles/84db845400f0da82917aca4e44a59052e75cfcc6
2023-06-24 01:43:05
>札幌市の第三セクター札幌ドームの山川広行社長は23日、プロ野球北海道日本ハムの本拠地移転後初の決算となる2024年3月期決算で、最終的なもうけを示す純損益が、当初想定の2億9400万円の赤字から拡大する見通しを明らかにした。売上高も従来予想の15億3500万円から減る見込み。
>今春導入した中規模コンサート用の「新モード」の利用が計画を下回っていることが要因だ。
・日ハムも動員減って赤字らしいから、なろう小説みたいにはなってないけどね。
・なんか変だな
・https://www.hokkaido-np.co.jp/article/864770 記事元の北海道新聞 >「客席を半分にすると、アーティストは『自分たちはドームを埋められないんだ』と気落ちする。だから新モードは勧められない、という話をイベント関係者から聞いた」 こんなん設計以前の企画段階で気づけよw
・中規模コンサート用なんて言わずに音響を重視したハイレゾモードとか最初の時点でちゃんと言い訳作ればよかったんだよ
・値段下げればいいだけなんでね。需要がないのは単にコスパ悪いって事でね。
・自粛モードが解けてイベント業者によるショバの奪い合いが発生しているにも関わらずこれだもんな。
・そもそも北海道にそこまで客がおらん。野球というブーストがあったから何とかなってただけで
・本州の人は北海道の大きさを侮ってる。