自動ニュース作成G
身に覚えのない2000円振り込みを気付くも放置で口座凍結へ(←Now!)
https://twitter.com/a_rimit/status/1671789252068384769
2023-06-23 15:07:40
>先週金曜日、わたしの銀行口座に見知らぬ名前の振込が2000円あった。振込ミス?と思ったが、銀行窓口の混雑を想像して気が重くなり、そのうち組戻しの連絡が来るだろうと、放置してしまった。
>今日、銀行から郵便で「預金口座の取引停止」するという。口座凍結だ。
>慌てて銀行の連絡先に電話した。
・数か月放置とかならともかく1週間たらずで口座凍結というのは過去にマークされるような行動をしたことがあるんじゃないかな。
・リンク先を読んでも何も解決されてなくて原因も不明。新たな誘導詐欺?
・#1 犯罪口座の凍結の猶予しても仕方ないだろ。通常、犯罪者が買う口座はそれまで犯罪履歴のない口座なんだし。
・銀行振込はよくすぐに気づいたね。と言う関係ない事が気になってしまった。僕は月1回ぐらいしかチェックしてないので。。。
・#4 スマホに通知が来るように設定してたらしい。
・今年に入って1度も記帳してないズボラな自分は気づきようがないわ
・ネット銀行だと取引のたびにメールが来るようにできる
・こんな時でもマイナンバーに口座登録しておけば(マイナンバーカードで本人確認を済ませれば)迅速に凍結解除できます! とかあればいいのにな。
・自分は月1どころか普通に10年以上記帳してなかったな。久しぶりに記帳しようと思ったらエラー出て記帳できなかったんでオンライン通帳に切り替えた。でも通知メールで来ても結局見ない
・#8 本人確認できようが、本人が犯罪に関わってない証明にはならん。
・ネタっぽいな
・口座凍結くらい1度は経験しておくモンだ。俺は1口座経験がある。その経験からいわせてもらうと、みずほ・りそなはクソ。三菱UFJだけが、ちゃんと連絡をくれた。まぁ金額の問題もあるかもしれんが。
・1口座なのにみずほりそなUFJて3行分の経験あるのはどういうことだ。振り込み元がその3行ってこと?