自動ニュース作成G
XboxでStable Diffusionを動作させる猛者が登場、ONNX利用でPythonへの依存をゼロにしてNVIDIAのCUDA・AMDのROCm・AppleのCoreML・QualcommのQNN・MicrosoftのDirectMLでも動いてWindows・Linux・macOS・Android・iOS・WebAssemblyなど全てOK
https://gigazine.net/news/20230618-onnx-runtime-stable-diffusion-xbox/
2023-06-22 20:47:18
>Stable Diffusionは文字や画像を元に新たな画像を生成してくれるAIですが、実行環境としてPythonが必要とされてきました。そんな中、ONNXモデルおよびONNX Runtimeの活用とC++での実装でPythonへの依存をなくし、Xbox上で動作させることに成功した猛者が登場しました。
もういっそXBOXでwindowsが動けば最高なのに。
・ゴミのようなXboxが初めて人様の役にたちそうだな
・#0 マイクロソフトはXboxSXを売るたびに1台あたり約3万円の赤字、ゲームを遊ばずAIのためだけにXboxが買われ始めるとマイクロソフトはとんでもない赤字を出しそうhttps://gnews.jp/20221104_234021
・AIが進化すればAIでゲームも売れてマイクロソフトもウハウハ! はあ?
・凄いな。CUDAのコードを移植したのか。それに比べればpythonは処理系の方を移植すればそのまま動かせそうだし、他のpythonのプログラムも動かせるし…。
・GPU不要なこんなのあったんだね『CPU で動かす diffusers 入門』https://qiita.com/7shi/items/b4da43f342f0fe3c189c
・おまけ『AMD GPU での Stable Diffusion の改善』https://qiita.com/7shi/items/b2d37b00132c23858a50