自動ニュース作成G
タイタニック号を見に行く観光用潜水艇が消息絶つ 米など捜索
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230620/k10014104321000.html
2023-06-20 13:55:24
>タイタニック号は、水深およそ4000メートルの海底に眠っています。このタイタニック号を潜水艇に乗って見に行く観光ツアーをアメリカの会社が行っていて、操縦士を含む5人が乗った潜水艇がカナダ東部を出発しましたが、今月18日午前、潜水艇が海中に潜ったあと連絡が取れなくなったということです。
>アメリカ東部ボストンの沿岸警備隊の担当者は、19日午後の記者会見で「現場はかなり遠く捜索を行うのは難しいが、救出できるようできることはすべてやる」と述べ、カナダの沿岸警備隊などとともに航空機や船で捜索と救助にあたっていると明らかにしました。
戦艦大和を見に行くツアーとかあったら参加してみたい。水深400メートル弱ならまあまあ安全だろう
・https://gnews.jp/20230620_125054?2
・3500万掛けてこんなサスペンスな環境へ突入するとは。生還したら映画化だな
・#1 タイトル改変している記事よりこっちのほうがいいや俺。
・自演コメ乙。 (なぜか既出でも消さない)
・#4 違うのに根拠もなくそう言われてから俺はお前が嫌いになったんだよ。
・自分に噛みついた相手を根拠もなくタイトル改変作扱いすることについてはなぜか何も言わない
・#3 俺もそう思う。つまらない自己顕示欲でタイトル改変しなきゃいられない既知外なんぞ有害ごみでしかない。
・タイトルを意味不明に改変するのはクソだが、意味がわかるのなら別に改変しようがそのままだろうがどっちでも良い 俺はタイトル改変の指摘「しか」しないのは荒らしだと思う
・元のタイトルがあんまり酷いのなら改変するの理解できるがつまらん主観加えるだけで逆に必要な情報が減るようなことをやってる奴に何かを言っても無駄。あくまでタイトル改変作向けではなくこいつがタイトル改変作だよってお知らせだから。>タイトル改変の指摘「しか」しないのは荒らしだと思う
・#8 元記事消えた時に少しでも正確に追いやすくする為があるんで。
・元記事消えたら検索できねえよボケ
・元の正確なタイトルがわかれば検索できるよ。マスコミが載せた記事ならキャッシュもあるかもしれん。改変タイトルだったらヒットするのはここぐらいか?
・元の記事がなくなったら元タイトルも意味を失うよね。検索するなら改題されてても何も問題ない。
・まぁ元記事消えてもタイトルから適当なワードで検索すれば別メディアの記事も出てくるし。♯8のとおりでくそ改変するようなモノでもなければ、そこまで元タイトルにこだわる事もないと思うけどね。
・ヤフーニュースやmsnみたいな二次ニュースサイトの記事なんかリンクしないでオリジナル載せればいいだけのことだろ。アホか
・#15 msnドメインだった頃の産経の記事なんて今はだいぶ探せなくなってるよ
・改変することにこだわってるやつが改変タイトルにこだわるなって言うとか何の冗談なんだろうか。
・てかミュート機能使っちゃうとミュートしたIDの投稿見られなくなるんだから既出もやむを得ないんじゃないの?
・オリジナルの記事は100%残ってるよ。探し方が悪いだけで。タイトル変えなければ絶対見つかる。
・また自分以外全員改変作モードが始まったな 「何度も言ってる」けどなぜかそれぞれ別人という設定
・#11#13 改変作が嫌い揶揄する単発IDが庇ってるレスで笑うわ。そこら辺も何度も言われているのに無視するボケw
・削除が入って#20がずれてしまったと思ったら、「何度も言ってる」を「何度も言われている」に修正したのか 草生える
・#22 これまで何度も言われていてその事を無視する内容の#11と#13に別人もへったくれも無いだろ。 なに言ってるんだ?
・んー別人の可能性もない訳じゃないよ。この世の中には逆張りしかすることが出来ない人だっているんだしさ。
・#24 この場合は同一だとか別人だとか言うのがまるで意味がないって意味ね。何時も理由を見てない奴ばっかが出て来るなんて思えないし。
・いつもいつもすぐにボケとかバカとかアホとか短文で罵倒してくるっていう芸の無さだけどもしかしたら別人かもしれんじゃないか。もしかしたら。
・元記事が消えた時の為と言う理由とその説明は何度も出てるけど何時になったら無視する別人は消えるかねぇ。
・元記事消えてもキャッシュとか、あと記事引用してる他のサイトが見つかるよね。あとYahooとかでURLロンダリングされてるのが改変だともうどうにも追いかけられん。
・そういや情報重複指摘のひとも何故か消さない重複に突っ込みいれてたな。荒らし回避以外の重複なら満場一致で拒絶されるだろっていったらそのあと応答なくなったけど。
・2ちゃんなんかは全文引用してたりで良く引っ掛かるなあ。
・そもそも元記事なんてどうでも良くね?よっぽどのニュースじゃなければ似た情報はいくらでも見つかるだろ。
・元タイトルにこだわるパラノイアって新参者だよな。そして#8に激しく同意。
・#32 2010年頃の自ニュの過去ログをみたら、やっぱり改変は嫌われていたよhttps://gnews.jp/20101216_182717
・相変わらずセンスないね。ChatGPTあたりに丸投げしたほうがまだマシなものができるんじゃない?
・他人のフンドシで相撲とって下手と野次られれば逆ギレするような奴じゃその程度だ。
・#33 「2010年頃からいちいち指摘するやつはキチガイ扱いされてたよ」とも言えるな
・そりゃお前みたいな単文で罵倒してくるのは何時だっているだろう。
・まあ検索はさておいて、意味がかわってなくてそれなりにおもしろければ、まあ過去のノリでいいんだろうけど、意味があやしかったり滑りたおしてるのはなあ。とは思う。
・#33#36 すげー。んな昔から原題指摘する奴とそれを馬鹿にする歴史があったんやな、と言うか原理主義側は同一人物?
・国語の授業をしてくれないから回答できない反日デマガイジとは、意趣返しで日本を貶したいだけの日本語不自由な何時も主語を大きくするムーブの反日デマガイジは言う事が凄いね。自分が何を書いているか説明できないコメントを何時も書き込んでるって事でもあるね。これからは言い返されたらそれらも付け加えてレスしよう。お疲れ様でした。
・>タイタニック号見学ツアーに出て行方不明になってる潜水艇タイタンだけど、昨年夏乗船したCBS記者/司会者がありあわせの部品でずいぶん適当に作られた印象だったと語っている操作はゲーム用コントローラー、照明はキャンプ用品店で買ってきたようなものでバラストは建設用パイプを使ってたと証言https://twitter.com/blackflagcrz/status/1671017031066583041
・96時間生命を維持できるといっても、96時間履き続けたオムツは悲惨だろうな
・#39 改変してる作も元祖露作だったらしいしGの最初のころから改変し続けてると思われるが、Fのころにもいたのかな
・潜水艇の中にいる人は精神的にキツイな……
・#42 船内阿鼻叫喚…生還できれば本人たちには笑い事なんだがな。 #43 インターネット老人会ネタになってたけど、住人の平均年齢何歳やろw
・#40 いつも真っ先に一番主語を大きくしに出て来るおじいちゃん言い返せずまたいつものコピペに戻っちゃった。
・閉鎖されてる潜水艦問題ってと、ナディアとかブラックラグーンとか思い出す
・#39 改変原理主義者のセンスのなさが変わらないのも面白いんだがw まぁ毎度突っ込まれる奴は詰まんないからなんだろうけど。
・原題原理主義者は明らかに存在が確認されてるけど、改変原理主義者は存在が確認しようがないよね。「時々改変するニュー作」なら結構いるだろうけど。
・なるほど。タイトルを改変すると元タイトル原理主義者が毎回顔を真っ赤にして釣れるわけか。ひらめいた。
・改変原理主義者がそう言われたく無いのに必死に屁理屈言ってるようにしか見えんな。
・改変原理主義者の単発IDがわらわら出てきて面白い。
・原題原理主義者の人達って単発IDとかに異様に反応するよね。不思議。
・#50 それは釣られて出てくるタイトル改変原理主義者が顔が真っ赤って事の自白なのかな?
・#53 あれ、タイトル改変作が何時も単発ID単発ID言ってるんだけどそれ異様に反応してたんだ?
・速攻で釣れとる
・#55 そうなの?じゃあどっちも頭おかしいね。
・ちなみに俺は「どうでもいい派」ね。粘着される前に言っとくけど。
・#57 俺は何時も単発IDに拘る改変作が面白いだけだけどね。
・#58 んーここだけでしか出てきてないIDで言っても説得力はないと思うよ。
・#60 やっぱり頭おかしいじゃん。
・#47 さくっと事故で死ぬより、救援の気配も無いままジワジワ酸欠で死ぬ方が悲惨な死に方だろうなあ。5人もいたら人間関係のトラブル起きるだろうし自殺もムズイだろうし
・#61 癖が出てるなぁ。
・#62 船内に浸水してきて溺死なら苦しいだろうけど、酸欠なら二酸化炭素濃度が上がって眠るように逝くよ。
・ときどき分かりにくい見出しは改変するけどツッコまれたことはないなあ。ツッコまれる改変は一定の基準を超えてるんじゃねか?
・#63 すぐ癖とか言い出すのも普通じゃないよ。大丈夫?
・#66 また癖出てる。
・#64 二酸化炭素の除去と酸素の放出は別システムになると思うからどうかな〜。酸欠はやっぱり苦しそうな
・#65 まぁおっぱいぷるんぷるんとかに改変しちゃう様なのは全体的に性格がでちゃうよね。
・多数に嫌われてることを直視できないのはなんかの病気なんだろうか
・単発ID。
・#45 だいたい50前ぐらいじゃね?
・#69 なにそれ>おっぱいぷるんぷるん とりあえず、改変作みんながではなく、古いネタを延々使ったり見出しクリエイトしてる作だけが信用されてないんだろうなとは思う。
・#73 ここの#1が投稿してる記事の改変タイトル。
・#74 thx。今回はIDチェックしてなかったわ。うむ、こらあかんわ。
・#64 徐々に酸素低下、二酸化炭素濃度上昇による動悸息切れ焦燥眩暈酩酊感興奮(するけど動けない)吐き気(あるけど動けない)意識混濁幻覚意識喪失死亡。一つ壁を隔てて海と言う隔離状況の限り、精神的にも苦しく体冷やして眠って待つなんて慎重さは出ない。5人いるなら意識の高ぶりでコマめに目を醒ませられて苛つくだろうし。