自動ニュース作成G
維新と国民民主、 新たな憲法改正条文案を共同で発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061900680
2023-06-19 19:01:24
>武力攻撃などの緊急事態下で国会機能を維持するため、内閣による衆院解散禁止を定めた。
・「緊急事態宣言」も内閣が出すんだろ?自分で出した宣言に拘束されると?「内閣による衆院解散禁止」は投げ出せないようにと言う事かな。「緊急」と言う割には国会の承認が必要とか意味分からん。取り敢えず2週間は内閣の権限で出せるとかにしとけよ。
・解散=投げ出すって発想なんなの。小学生?
・#2 大人はどんな発想するの?それを書け。知ったかぶりした小学生みたいな煽りをするな。
・現状では本当に緊急事態でも何も手を打てない。戦時でも即死コロナでも私権の制限は出来ず、国民へは要望止まりなんじゃなかったっけ?ただ悪い政権や政党が悪用する可能性が有るから、最低限解散は禁止にしとくって事かな。まあ特に野党見てると制度の穴つついてグレーゾーンでやりまくる可能性は十分感じる。
・#4「解散を悪用」ってのはどんな意味?緊急時だからと与党が多数を占め易くなるとか言う懸念?でも「国会機能を維持するため」とあるよ?むしろ不信任案でごたごたやってる方が問題に思うが。それに任期満了での解散を許容するのも分からん。権力にしがみつく為に緊急事態宣言を悪用する懸念とか?目的がよく分からんな。
・#3 君が先に説明して。誰から聞いたの?
・セットで不信任案の提出も不可になる?
・維新と国民はそもそもこれが一番重要だと思ったと言う事なん?#6 何言ってるんだ?誰から聞いたかとかどこから出てくる?小学生かよ。#7 「内閣による」なんてわざわざ書いている訳で、他の要因て任期満了と不信任案位しか思いつかないんだが、他にある?
・元タイトル:緊急事態下で衆院解散禁止 維新・国民が改憲条文案
・#8 『解散=投げ出すって発想』を自分の言葉で説明できないの?
・#10 何言ってるんだ?マジで分からんの?一般的な解散の話じゃないぞ?
・#11 はいはい。答えられないならもういいよ
・ありがとうミュート機能、すっきりした #4 それどころじゃない時に政局をけしかけるリスクしか感じない特定数党を封じられるのは良いと思った。悪用される政権にならないのを願うばかりだが #7 ならないと現実としておかしいよね
・ああ、緊急事態を起こすようなアクション(外患誘致と言うには証拠を簡単につかめないようなやつ)と、国会解散の動議を出すのを、同時にやるような存在の想定か。
・災害や戦争の最中に任期になって権力の空白が生まれてしまうことを防ぐのと、もう一つは緊急事態をどこかの党が選挙に利用するのを防ぐのと、両方の効果を狙ってるのかな
・NHKの詳細な記事>維新・国民など“緊急事態で国会閉会や衆院解散できず”条文案https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230619/amp/k10014103791000.html
・改憲ダメゼッタイ党が猛反対するんだろうな。