自動ニュース作成G
「マビノギ」ゲームエンジンをUnreal Engineに変更すると発表。20年の時を経て大幅な改善へ
https://kultur.jp/mabinogi-eternity-unreal-engine/
2023-06-18 13:52:14
>ネクソンは、MMORPG「マビノギ」のゲームエンジンをUnreal Engineに移行するプロジェクト「マビノギ エタニティ」を、6月17日に韓国で開催されたマビノギ19周年記念夏季アップデートショーケースで発表した。
>2004年に韓国で、2005年に日本でサービスが開始された「マビノギ」だが、20年近く「Pleione Engine」を使い続けてきた。Pleione Engineは、DevCAT Studioがマビノギのために開発したゲームエンジンで、当時は最適化に優れていると評判だったが、20年近い歳月が流れ、マルチコアCPUの普及やGPUの飛躍的性能向上により、マビノギのゲームエンジンは様々な問題を引き起こし、開発上のボトルネックとなっていた。
自社製エンジンのFF14もそのうち…?
・Unrealはバージョンアップごとに大混乱が発生するから長期運営物には向かない。自社エンジンのメンテができなくなって、他に選択肢が無くなっているんだろうな。FF14はまだまだ大丈夫だろ。
・まだサービス続いてるのか。同接何人くらいなんだろ
・FF11もUnreal Engineにしようぜ
・データベースは触らずにクライアントの開発を進めて、良いタイミングでエイヤと切り替えで行けるのかな