自動ニュース作成G
ロシアでプリゴジン「人気」が急上昇、プーチンの倍に──「命が危ないレベル」と識者
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101905.php
2023-06-15 15:35:25
>ロシアの検索エンジン「Yandex」の統計データによれば、ロシア国民が5月に「プーチンのシェフ」を検索した回数は74万4000回(前回の最多記録は1月の49万8100回)。「ウラジーミル・プーチン」の検索回数は30万5000回でだった。
>「これほど人気が出ると、プリゴジンに何か事故が起こるのではないかと思う」
・リンク先の文章、知性が崩壊してるような書き方だな。
・#1 読点が多すぎるということ?
・プリゴジンの検索ワードも肝心の検索回数も示されておらず、プーチンの検索ワードも奇妙なもので、記事の内容に公平性があるかどうかの判断もつかないぐらい根拠が示されていない。
・もっとも、ロシア人の知性は中世から成長していないと聞くし、性質と気質は白い朝鮮人なので、平常運転なのかもしらん。
・#3 たしかに「ネタ」カテゴリが適切だったかもっすね…