自動ニュース作成G
土星の衛星の海に生命に必須の元素 高濃度のリン発見
https://www.sankei.com/article/20230615-L5JVS673IVIWVEOJAEKCBSSYSA/
2023-06-15 11:26:21
>独自の装置で実験したところ、アルカリ性で高炭酸濃度であるエンケラドスの海水では、岩石からリン酸が溶け出して高濃度になることを突き止めた。
>天王星や海王星の衛星など太陽系の外側の領域の氷天体の地下海でも、リンが高濃度になる水環境があると予測され、地球生命と物質的に似た生命が存在する可能性が高まった。
物質的に似た何かはあるかもしれんけど、生命になってる可能性ってどんなもんなん。
・https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%B0%B4%E5%99%B4%E5%87%BA%E5%AD%94熱水噴出孔の例があるので、外惑星の衛星でも可能という話しがあるよね
・りゅうぐうのサンプルで各種アミノ酸が出てきてるから従来考えてたほど生命の発生の難易度も高くないのかも知れないね
・東工大のくわしいのあった https://www.titech.ac.jp/news/2023/066961 土星衛星エンセラダスの海に生命必須元素リンが異常濃集