自動ニュース作成G
メッシ選手「台湾は中国ではないのか」 中国の空港でトラブル
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/541621
2023-06-14 12:18:21
>警察官に取り囲まれるメッシ選手。イギリスのデイリーメールなどによりますと、メッシ選手は10日に北京の空港に到着。メッシ選手はアルゼンチンとスペインの国籍を持っていて、過去にスペインのパスポートを使い、ビザなしで台湾に行ったことがあったため、中国にもスペインのパスポートがあればビザなしで入国できると勘違いしたとみられます。
>また、この中で、メッシ選手は「台湾は中国ではないのか」とも話していたということです。
白人の認識なんてこんなもの
・黄色い猿なんてみんな同じ
・「台湾は中国ではないのか」>中国人ニッコニコだっただろうな。逆に台湾で言わなくて良かったな
・分かっててやったのかもよ
・#2 逆で職員は渋い顔だったとか。同じ扱いではないということは別の国というのを証明しちゃってるものな。
・裏返せば、メッシは「中国は台湾だ」と勘違いしてたことになるんで「職員は渋い顔」になるのも無理ない
・俺もこれわざと分かっててやってる高度な煽りかと思ったな。まぁ最悪入国できないリスクをわざわざ負わないと思うけど。
・アジア人の多くだってジョージアの隣の南オセチアが国かどうかなんて知らないだろうしお互い様じゃないかね。あの辺もウクライナ戦争の影響で割と興味深いことになってるけど。
・本土人の言い分そのまま受け取るならメッシの推論は間違いではない。共産党もそうしようとして今揉めているんだろ。その場合は本土と同じ扱いになるはずだが。共産主義の場合、アメリカの州制度みたいに地方に大きな権限を与えているとの理屈には出来ないのか。自由主義では大した問題ではなくとも共産主義としては見過ごせない事なのかもな。多様性なんか無いな。
・「台湾は化外の地」という主張に戻ればいいんじゃないかな。