自動ニュース作成G
土佐市「南風」カフェ問題 議員が市の責任を追及「問題を先送りしてきた背景もあるのでは」【高知】
https://www.sunsuntv.co.jp/news/2023/06/2737421
2023-06-14 01:51:33
>きょうの市議会で板原 啓文市長は今回のSNS投稿についての自身の考えを述べました。土佐市・板原 啓文市長「SNSでの拡散については良くないことで多大な被害が出ていることは事実。しかし市等に訴えても解決に至らず、仕方なくした行動であり弱い立場のそうした行動も理解できる」
>一方、議員からはNPO法人とカフェの間でトラブルが大きくなる前に市が上手く仲立ちに入っていたらここまで問題が大きくならなかったと指摘する声があがりました。土佐市・所 紀光議員「行政が相手方の双方に対して都合の良い言い回しを続け、あいまいな対応をとりながら問題を先送りしてきた背景もあるのではないか」
>市はNPO法人とカフェとの三者で話し合う場を早期に設け、問題解決に取り組みたいとしています。
・自浄作用がないから、先延ばしになってたわけで。
・#2 三者が国の助成金をネコババして、その分前で揉めてるって図式だからな。NPOがガメツイのは事実だが、他も同情できん。
・広末涼子「最低・・・」
・「全員、悪人」
・関連https://gnews.jp/20230524_101802 https://gnews.jp/20230602_131859
・土人の国だし
・土佐人を略すなw
・さほど興味無いから、なんぷー…じゃないんだったよな、で結局正しい読み方を思い出せない。てか話し合いで解決する気あんのかね
・#8 話し合いしても理事長は言語の通じる相手ではなさそうだしな…。
・主語デカおじいちゃんみたいに?
・言語の通じる相手では無いのが出てきた!
・知能失った主語デカおじいちゃんが話逸らしてらw
・(hzkfee)惨めだな