自動ニュース作成G
日本弁護士連合会:列車内の「防犯カメラ」設置を義務化することに反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2022/220322.html
2023-06-13 14:17:54
>また、当連合会が2012年1月19日付け「監視カメラに対する法的規制に関する意見書」以降繰り返し意見を述べてきたとおり、「防犯カメラ」の設置・運用に対しては、市民のプライバシー権を守るために、適切な法律を制定してそのルールに従うという体制を一刻も早く整えるべきである。
>よって、当連合会は、目的と手段とを慎重に検討することなく、また、設置運用に関する法的ルールもないまま、鉄道車両内への「防犯カメラ」の設置を義務付けることには、強く反対する。
関連:鉄道車両 防犯カメラ義務化へ 都市路線や新幹線の新規導入時に
◇
・これ日弁連に痴漢の常習犯いそうよな
・サドルぶっかけ議員とかも居たしな。
・カメラがあると裁判が簡単に終わって稼げないからでしょ
・BBCいわく痴漢は日本が発祥
・公共交通にカメラ入れられると、何かやらかした時に身元捕まれやすくなるしな
・反対する奴は何か悪いことしてるのかと思ってしまうんだが...
・仕事が減るからじゃね
・#1 先に法律なり業界標準なり作れって話でしょ。10年前から、監視カメラの設置・運用に関して、一定の基準、要件を定めた法律を作るよう要望し続けてるんだし。https://www.nichibenren.or.jp/document/opinion/year/2012/120119_3.html
・弁護士先生方の浮世離れっぷりが良く表れてるな。そのコストを一体誰が負うんだよ?そうでなくても駅のバリアフリー化やホームドアの設置等もあって、秋に運賃を値上げする事が既に決まってるのに。>警備員の配備その他の手段の方が人権侵害の程度が低い上に有効性が期待できるのであり、やはり「防犯カメラ」の必要性は乏しい。
・取り調べにはカメラ入れろと言ってきたが列車の防犯カメラには反対する日本弁護士連合会。
・あと政治思想が前に出過ぎ。無差別に刃物で他人を切り付けて火を放つ犯罪と格差社会に何の関係がある?知的格差とでも言う気か?>そもそも、犯罪防止には、格差社会の是正や、孤立対策などが求められるのであり、単に監視社会のインフラが拡大するだけとなりかねない「防犯カメラ」の義務化には問題がある。
・日本弁護士連合会会長 <ノイジーマイノリティのお左世弁護士共に担がれてるだけだからなぁ。会長声明の権威無し、犯罪者の人権よりも、一般市民の安全を優先して欲しい。
・男性用と女性用で車両を分ければ解決かもしれない
・防犯カメラという文字に『監視社会ガー!』と条件反射してるだけのような気がする。
・まあ防犯カメラのデータの管理はしっかりしてほしいね。個人が勝手に持ち出したりマスコミに売ったりしてもらっては困るからね。
・スポーツのビデオ判定同様、弁護の余地が無くなるんだろ。
・そもそも個人情報保護法が監視カメラと絡み合ってるのになんでまた別途基準を設けろっていうのか意味不明だわ
・先日の痴漢動画繋がり?中国で需要があるからカメラを止めるな状態になってるとかそういうことかね なんか日本に帰化するとか言ってるみたいだし
・コンビニはプライバシーの侵害
・#15 別に電車の中なんてパブリック空間だから口開けて爆睡映像でも撮られない限り好きなように扱ってくれてどうぞって感じ
・あーそれは犯罪者からお金貰う立場の弁護士にとって困った話だねぇ >弁護の余地が無くなる
・冤罪が回避できるしガチ痴漢も減るだろうしメリットしか無いわ
・そもそも日本弁護士連合会に日本人がどれくらい居るんだろうな?
・いまや防犯カメラなんて街の至る所にあるんだから肖像権だのプライパシーだの今更何言ってんだと思ったけど、よく読むと設置の「義務化」に反対してるっぽいね。じゃあ任意だけど補助金出して設置推奨くらいにしておいて実質的にすべての鉄道会社が設置してる状況を作ってしまえばいいんじゃないかな。