自動ニュース作成G
上田晋也 銀座の駐車料金に憤る 本を買いに行って1時間くらい「それ、腹立つよね!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a9285a1543f37794b073085a07ae8a870ca539
2023-06-12 13:15:57
>上田は「この間、銀座の本屋さんに行ったのよ」と話し始め「それで1時間くらいプラプラ見ていて、結局1冊くらい買って。1600円ぐらい。それを買って帰って、駐車場が6000いくらだった」と言うと、会場からも「うわ~!」と悲鳴が。
>上田は「それ、腹立つよね!こっちは本がメインで行ってんのにさ」と4倍くらいの金額を払うことになった駐車料金に憤っていた。
・バーカ
・だって俺だぜ
・さすがに金額か時間のどっちかを盛ってるっぽいけど、銀座に車で行くってそういうことだよね。
・1時間600円が並んでるなかで、10分600円とかが混じってると聞く。ほとんど詐欺ですな
・#4 京都でレンタカー行った時に停めた駐車場がこれだった。 すぐに気づいて移動したけど,気づかずに2,3時間して戻ってきたら絶望してたな
・芸人は公共交通機関で移動すると大変だろうけど。しかし銀座で本を買うイメージがわかない、神田ならわかるが。
・パーク24がはじめたビジネスだからな
・#6 自分も全く湧かない。今調べたら大きい蔦屋書店が出来てたけれど、それでもわざわざ車で行くような店じゃないし。まだ日本橋の丸善とか行った方がマシでしょ
・本を買いに銀座に行った、の時点でんん?ってなる
・青森のねぶた祭りに行ったときに宿泊先のホテルに併設されているコイン駐車場が1時間5000円になってたな。ちなみに宿泊客は終日無料。
・銀座で買う買い物では無いな。車で行くならせめて6万円分位買い込まないと。 >結局1冊くらい買って。1600円ぐらい。
・#3 おそらく別の用事を隠していると見た。本を買うのはそのついで。
・#6 都心部なら芸人見かけても、慣れてるからみんなスルーするけどなぁ。結構よくすれ違うけど、みんな気付いても気にしない。芸人見かけて騒ぐのは、田舎もん。
・まず23区内なんて怖くて運転できない。都民の運転スキルは異常。
・その異常の意味は悪い意味で良い?東京都は事故率もワースト10に入り続けてる位に高いし、法令遵守も悪い(けどマナー自己評価はトップ)し。
・#15 要求が高すぎるのではないか by岡山出身
・「本を買いに銀座に行った」とはどこにも書かれてない。「銀座で」「本屋に行った」だけだ
・初詣時期の大きな神社の周りの空き地は軒並み高額駐車場になるぞ。そういうものだ
・#16 千葉静岡香川福岡宮崎沖縄秋田「岡山は四天王の中でも最弱よ…」
・#17 『こっちは本がメインで行ってんのに』は本を買いに行ったと同義では
・銀座に本がメインで行ったとは受け取れなかったな。金を払ったのが本と駐車場代だけなのかと思った
・#4 https://www.youtube.com/watch?v=Q9sfIiPhgwsこれだな
・#20「メイン」言うから他の用事もあったんだろ。銀座で買う必然は無かったかもしれないが、本の優先度が一番高かったとかでないか?「サブ」の方で場所が決まったのかもしれん。なら本来考慮すべきは「サブ」の方だろうが。「本を書いに銀座に行こう」との発想にはあまりならないと思うので。
・その流れだとほとんどゲストや視聴者の共感を呼ばねー気がするがな
・#19 岡山「用水路トラップなら負けないぜ」
・自分は都心だとパーキングメーター駐車場利用してるけどね。銀座にも秋葉原にもあるよ。
・#19 岡山は年間60人ぐらいは交通死亡事故をおこしてるけど、内20人ぐらいが用水路に関与した死亡なのはすごい世界よね