自動ニュース作成G
独伊、水素輸送対応のパイプライン新設で協調 エネ安保強化
https://jp.reuters.com/article/italy-germany-pipeline-idJPKBN2XV049
2023-06-10 11:26:34
>欧州へのロシアからのエネルギー輸出が限定される中、イタリア、ドイツ、オーストリアは先月、北アフリカと欧州を結ぶ水素輸送に対応するパイプライン「サウスH2コリドー」の開発支援に関する書簡に署名。
>このパイプラインは全長3300キロで、欧州の主要送電企業4社が計画を主導する。
・態々北アフリカで水素作って欧州へ運ぶってのか…?
・関連https://gnews.jp/20170414_155738 https://gnews.jp/20220827_084439 https://gnews.jp/20220820_090513 https://gnews.jp/20230610_114427
・#2のリンク先と合わせて合流したら日独伊
・全長3300kmなら北アフリカからイタリアまで専用タンカーで運ぶのだろうか?