自動ニュース作成G
地下水で水道を100%賄う熊本市、井戸水から有機フッ素化合物…「もう飲めん」住民も
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230608-OYTNT50096/
2023-06-09 09:41:14
>有機フッ素化合物は水や油をはじくため、フライパンのコーティングや泡消火剤などに使用されてきた。人体に長く残留するが、健康への影響については不明な点も多い。国は2021年までに国内での製造や輸入を全面禁止した。
>環境省によると、21年度に水質調査をした全国1133地点のうち、13都府県の81地点で目標値を超過した。発生源が特定されたのは、工場に由来する大分市の2か所だけという。同省は対応の手引きに調査法を盛り込むべく、1月に設置した専門家による会議で議論している。
使用禁止にしたなら、今後は減っていく一方かな
・フッ素コーティングのフライパンに鉄の調理器具を使ってる(動画でちょいちょい見かける)方がよっぽど摂取してそうだけどな
・天然由来の有機フッ素化合物ってオチは無いんか?
・歯磨き粉に入っているフッ素は大丈夫なん?
・#3 それはフッ化ナトリウムらしいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E5%8C%96%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
・フッ素自体がダメなんじゃなくて特定の有機フッ素化合物(PFOSとPFOA)がダメなんだろ。https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/194116/r2motegipfos_p1.pdf
・最近買った炊飯器の釜がフッ素コートだったような…フッ素コートにも種類があるんだろうけど区別つくんかね?
・熊本での工場由来の公害汚染っつーと、水俣病を思い出すな。何かあるのかね、あのあたり
・#7 工場がある。
・取水口より上に?と思ったら井戸水か…。水道水から見つかってから騒いだ方が良いと思うよ。