自動ニュース作成G
『FF9』の世界を最新グラフィック技術で再構築するノンプレイアブルな非公式プロジェクト『Final Fantasy IX: Memoria Project』25分間のゲームプレイデモ映像が公開
https://gamestalk.net/post-186305/
2023-06-08 18:34:17
>その目的は、『ファイナルファンタジーIX』を現代のグラフィック技術でリメイクしたらどのように見えるのかを再想像するということであり、
>プレイ可能なゲームとして公開される予定はありません。
顔つきがびみょーにバタ臭くなってる気がする以外は、やってみたくある。
・いやあ微妙ってレベルじゃないかなぁ。自分はノーサンキューってなっちゃった。>バタ臭くなってる
・ポリゴン数は増して画像は滑らかになってるが、地形背景のディテールが少なくキャラの色味も当時のままだから、印象は高解像化したPS1くらいに感じてしまう
・バタ臭いってそんなさすがにと思いながら動画を再生して姫様の顔が映った瞬間吹いた
・わかったからXIのリメイクを頼む
・クロノトリガーもそうだったが、なんでこういう奴らは版権アウトすぎる事を堂々とやってくるのかね。スクエニは普通に賠償請求してくるぞ。https://www.gamespark.jp/article/2009/05/23/18856.html
・#5 スプライトをROMから引っこ抜いてそのまま使ってるのとリメイクは違うかと。
・ファンアートかな。自分らはこれだけの技術力ありますって就活かもしれんが。
・#6 すまんスプライトぶっこ抜き版なんてあったのか酷いな。俺が書きたかったのはこっちだったhttps://www.google.com/search?q=Chrono+Resurrection&tbm=isch 。これもスクエニに止められてる。