自動ニュース作成G
「本当に死にたかった」名古屋城に“エレベーター設置”問題 討論の場で“差別的な発言” 当事者の嘆き…名古屋市側の対応に疑問も
https://www.fnn.jp/articles/-/538601
2023-06-07 15:27:54
>討論のテーマは、「名古屋城の天守閣の復元におけるバリアフリーについて」。名古屋市は、より忠実な復元を目指すとして新たな木造の天守閣には、現在設置されている「エレベーター(5階まで)」は設置せず、車いす利用者と介助者が利用できる「小型昇降機(1階から2階まで)」を導入するとしていました。
この記者の日本語どうよ?
・重要なのはここ >エレベーターというのは揺れてはいけない構造になっている。それに対して、木造の天守というのは、いくら巨大であっても地震で揺れることを前提として設計が行われるんですね。構造の異なる木造の天守にエレベーターを設置することはできなかった と、この名前 >風間晋(かざましん) まあ、言い方と対応は悪いが根拠としてはどうしようもない
・「復元」の時点でバリアフリーは不可能。当時存在してなかったエレベーターを追加するなら、それはもう「復元」ではない。
・中に人を入れないことにして復元すりゃエレベータいらんやろ。
・そういう時にこそ関ケ原決戦リング形態ですよ、名古屋城を二つつけて横並びにする
・#3 アベマの番組で大空幸星なんかはそう言ってたな。「健常者と障害者で不平等があるなら誰も入れないようにしたらいい。電気もエレベータもない時代のものを復元するのなら、その時代の庶民は誰も城に入れなかった」って。https://abema.tv/channels/abema-news/slots/8txe731sB5nc5d
・#2 「復元」じゃなく「レプリカ」なら多少の差異は無問題
・#6「復元」それも「より忠実な復元を目指す」って話してる所に何故「レプリカ」の話が出てくるんだ?
・無神経な人は居る。議論する為にその場に居るのだろうから差別されたとか一々主張して中断する人はこの手の話し合いには向かない。動じない人を代表にすべき。議論は妥当な結論を導き出す為の手法であって、(実際差別的な事を言われていたとしても)被害者ぶって主張を通そうとするのは正当な方法ではなく卑怯だ。俺もここでは散々嫌がらせを受けているのだが。
・#5 それで良いと思う。観光用の施設と割り切るなら鉄骨鉄筋コンクリート造にして展望エレベーターでも何でも入れりゃ良いけど、今回は方向性が全く違う訳でしょ。
・>もし一部の人間に対して「天守閣に登るのをやめろ」というなら、全員やめた方がいいですよ 理屈としてめちゃくちゃなので嫌です。一部の少数の人に諦めて欲しいです。逆のパターンがあれば受け入れるので
・#10 それが平等と言う事だと言いたいんだろ。遊園地の乗り物だって身長制限があったりする訳で、全員が出来ないと誰一人許容されないとか言うのは極論だ。ベッドから動けない人も居るし、意識の無い人も居る。それを言い出すと全ての人を植物状態にしなきゃいけなくなるんでないの?この人は視野が狭くて目の前の車椅子の人が一番不幸だと思っていそう。
・ここまで言われないと分からない人間だったのだから仕方ない。マトモでない人間は、最終的にマトモでない人間を呼び寄せる。そこには確かに差別はないな。不変の法則。
・現在の技術では、忠実な復元とバリアフリーは両立できない。あとはどっちを重視するかで、個人的には、コンクリート作りの城に興味ないので、忠実な復元支持かな。
・この車椅子の人は「車椅子の人、皆の為に頑張っている」と思ってやっているのだろうが、実際の所はお涙頂戴を期待して対等な関係ではなく車椅子の人を「可哀想な人」として貶めている。行動に制限はあっても他は皆と変わらないはず。言論の場においてのハンディーはない。もっと正面から堂々と主張出来る人がやらないと偏見を増やすだけだ。
・一部の人が利用出来るのがおかしいから全面利用するな、っていうなら、あらゆる施設サービスに関しても同様なんじゃね? 少なくとも税金が投入されるもの全般についてもそうだし
・the名古屋市
・視覚障害の人が全ての公共施設の全てのサービスが受けれるまでは、サービスは停止してください。図書館はすべての本が朗読または点字本を用意出来るまで!閉館してください。
・#16 直ぐに主語を大きくしたがる韓国大好きなお前が出てくるって事はthe韓国はもっと酷いんだろうなぁ。
・いまの名古屋城にはエレベーターがついてて、地下1階から地上5階まで行けるのが、木造再建だと地下1階から地上1階までのエレベーターになるのが「障害者から権利を奪った」ことになるので許せないらしい。天守閣に登って景色見たいとか、木造と鉄筋の城の価値の違いとかは、別にどうでもいいんだよ。だから再建中止でもいいらしい。
・名古屋城に登れないと死んじゃいたくなる人は、普通の人ではないと思うのです。まずは車椅子で富士山登れば良いんじゃないかな
・#19 なんかアカい人が言いそうなロジックだなあ。却って偏見を助長するのでは
・アカか頭がパよってる人でしょ。
・犬山城に車椅子で登れないのは気にしないのか?あっちだってエレベーター付けてもらえば登れるぞ当然現存天守と国宝の名は返上してもらうことになるが
・#19 なんか自分の食えない飯なら灰でも入れてやるみたいな思考だなぁ。
・#20 どんな意味で言っているか分からんが。https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-2086.html 老人ホームの職員が背負ったようだ。どんだけ優しいんだよ。
・#21 もう十分偏見を助長してて、それが市民討論会で噴出しただけなんだよなぁ。「もう名古屋城無くせ」と言う障害者もいるから、名古屋城を大事に思ってる市民はブチ切れですよ。そりゃ差別用語も出るわ。