自動ニュース作成G
【炎上】「本当にクソまずい」台湾人気ユーチューバー「日本のまずい店5選」動画に批判殺到で急きょ謝罪「深く反省している」
https://www.fnn.jp/articles/-/538566
2023-06-06 19:44:52
>台湾のユーチューバー:日本のまずいレストランを紹介します。超まずいです。しかも、チェーン店です。動画では、日本人なら誰もが知っている人気チェーン店の料理を“まずい料理”と紹介していたのです。
>大手ファストフード店のチキンについて、手が汚れると文句を言ったり、粉っぽいと言い放つなど言いたい放題。また、学生から働き盛りの人にまで人気の日本が誇る“牛丼”も…
なか卯、デニーズ、富士そば、KFC、あと一つどこ?
◇
・味覚の違いだねぇ。
・別にクソまずいと言われてもどうって事無いなぁ。どうせならここまままずいに加えつまらないのをガンガン言うのなんかも面白いからやってもらいたい。
・#1、#2の通りで、別にいいんじゃないかね。外国の感覚の話だし
・騒ぎ過ぎ。ってか、騒ぐ必要もない。どうでもいい感想だ。
・まずい店と言いながら、大手チェーン店のものとかコンビニのチキンとかなんか当たり障りない感じで、いかにも炎上狙いだな・・・
・この位で謝罪するなんて台湾の炎上系は根性ナシだな。日本の炎上系なんて謝罪しないことはもちろん、逮捕されても反省しない。それどころか議員になったり、海外に高飛びもする。こんなことで謝罪するような良心では炎上系Youtuberは向いてない。
・炎上→謝罪→炎上→謝罪(以下ループ)みたいな底辺YouTuberなんじゃない?
・どうせ謝罪込みの炎上目的でしょ くだらない
・英国のフィッシュアンドチップスなんて不味くて食えないよって日本の漫画かなんかでやってたなあ
・いあ、不味いって言う意見を言うのは自由なんだが、富士そばはまだしも、他のを不味いって言うのは日本食だけじゃなくて味覚が違い過ぎるだろ。
・全部台湾にもありそうだけどね あと富士そばは関西人の俺も苦手だけど、わざわざ食べには行かない。
・普通にチャイナの離間工作じゃねえの
・#9 そうか イギリスで食べて美味かったぞ お酢ドバドバかけて食べるんだが酒にメッチャあったよ。
・HUBのフィッシュアンドチップスはうまい
・この人は普段何を食べてるのかはちょっと気になる。
・個人の感想、富士そばは悪くないけどなぁ。値段を考えるとむしろ頑張っていると思うくらいで。
・不味い店を不味いと言うのは家族くらいだな。他人はそもそも味覚が合わない。台湾の味覚の違いはウィダーインゼリーが特徴的だと思う。よく知った商品でもかなり違うのあって面白いよ。
・個人の感想、富士そばに金払うなら、緑のたぬきに富士そばと同じ値段出して食うよ。初めてだよ、店で金払って数口で止めて残飯処理お願いしたの。
・比較元がお母さんの料理とかだったりして
・富士そば美味しいよ。
・まずいのはいいとして、普段何食ってるのか、どういうのなら美味いのか、そういった情報が無いと伝わらないと思う。自分もうまいと思って食ってる店そんなにあるわけじゃない。ただあげられた店をまずいとは思ってないぐらい
・台湾人の口に合わないみたいなのはあるんじゃないの?
・#21 権八がまあ良いよねと言えるレベルの味覚だけど、東京の水道水じゃ美味い蕎麦が出来る訳がないとも知ってるし、別に拘りがある訳でもないし金払いが良い訳でもない。
・まぁ、富士そばに対する姿勢が拙かったのは首肯。蕎麦を求めたのが自分の間違いで、蕎麦風味の何かとかうどんやカレーとかを食べに行くところなんだろうね。
・台湾人は濃い味を好まない、て話があるそうなhttps://twitter.com/acincremented/status/1665753257069928450
・フィッシュアンドチップスは鱈が美味しい。鮫はパサパサで不味い。
・語彙の少ない小学生のような味の感想ということか
・キモすぎる#18
・緑のたぬきの方が美味いって書いて通じないって、緑のたぬきが売られていない地方の方ですか?緑のたぬきが売ってない地域ってどこなんやろ。
・緑のたぬきの方が美味いなんて読み取れるのは自身以外にいるの? せいぜいマシ程度にしか読み取れんわ。
・富士そばって店舗によって味違うっていうよね
・でたな。主題と関係ない所で引っかかるアスペの拘り。「の方が美味い」「の方がマシ」「の方が多めに金払っても気にならない」は全部大きく違うとか言い出したよ。「比べてマシ」と「比べて美味い」の違いが文意上重要か?
・倍以上の文字数でどっちのほうがアスペで拘っているんだろうねという。
・拘りは#32だけどアスペは#30やね
・#32も十分アスペじゃないかな。
・緑のたぬきマンは毒親に育てられたんだろうな。しょうがないね
・そもそも緑のたぬきは関東と関西で味が違うんだぞ
・『店で金払って数口で止めて残飯処理お願いした』を「せいぜいマシ程度」に読み取る人はアスペだと思う。
・アスペだとまだ続くのか? いやアスペだから続くのか。
・緑のたぬき美味しいよね
・https://iemone.jp/article/gourmet/mayumi_w_188618/ 関東関西食べ比べてみたい。時々地域が違うのを売ってたみたいだけど、機会を逃してる。 #39 愛用が不味いって言われて自分が悪口言われた気になる様なガキだから、また来るでしょ。
・品川駅周辺の立食い蕎麦でまともな所を教えてくれ。神田から仕事場が移転して難儀してるんだ。
・『クソまずい』はいいが、『クッソ美味い』は人として終わってる。豚だ。只野豚堕
・二郎とか中本みたいにくそマズいはずなのだが、一週間後に習慣性中毒みたいなものもあるしな
・ほとんどの物をまずいなどと言わず食べられる自分は、幸せなのかもしれないな。LEE50倍は、痛くて最後まで食べられなかったが。
・まずいものはそんなにないけど、たまに自炊料理で信じられないくらいまずいものができる
・美味しいと言われる天ぷらが食べられない(脱線
・やっぱ地域格差か。そういう所だろうなと思ってたが https://togetter.com/li/2162611台湾のYouTuberが「日本の不味いチェーン店」を紹介して炎上してたけど、これは台湾人の味覚の理解に役立つ話なんじゃないか
・#48なるほどなぁ。あっさりめが好きな自分は台湾飯合ってそう。まあ天一行ったらこってりだけど
・あれだけコッテリな一蘭に台湾人含めた中国人が並んでて、お土産にしてまで帰ってるんだぜ。人によりけりなだけだよ。
・人によりけりといっても統計とったら傾向とかはあるんじゃないかな
・#46 同じだ