自動ニュース作成G
ジムニー納車トラブル 現金で支払ったのにクルマは来ず スズキ自販奈良が関与か? オークションで転売の可能性も
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/655663df22bbbc23a771b4d63d2a9c248f0c017f/
2023-06-03 12:33:58
>「スクエアオートモーティブにクルマを卸しているディーラーは『うちは関係ない』と言っていますが、今被害にあっている人ほとんどが正規販売店だから信用して買っています」
>「ディーラーの管理体制はどうなっているのかと思いました。展示車もスクエアオートモーティブに貸していたようですし販売促進物もディーラ-と変わらない物が置いてありました」「ディーラーにも憤りを感じています。正規ディーラーがこんな対応でいいのか!」
◇
・「副代理店」とした事が問題だと?「代理店」ではないとも取れるし、そもそも何なんだよ?ここは問題の所ではないが、https://japan.shiga-saku.net/e441401.html「スズキのサブディーラーという位置づけです。実質、ディーラーと同じようにメーカーの車が扱えるのです」「スズキ傘下というわけではなく、もともとが「町の車屋さん」」単にスズキの車を卸して貰えると言うだけかな。
・#1 どうしてそんな斜め上の読み方をするのかな。『スズキ自販奈良が関与』していたかどうかがこの記事で指摘してる問題点。それが事実だった場合はスズキにも責任の一端はあるよねという話。
・新車買ったのに納車されない! スズキやダイハツ正規販売店で“実際にあった話” 楽しみに待ってたら…突然『破産通知』 「全額先にくれ」には気を付けて メーカーの責任は? https://www.ktv.jp/news/tsuiseki/230511/
・#2 関与していると疑った理由が「関与を否定していないから」だろ。関与していない所ならわざわざ否定しようと思わない場合だってある。他に理由無いの?「無関係だと言えない背景には『何らかの関与があった』ことを内部が把握しているのではないかと思っています」
・#4 『スズキ自販の担当者が悪事に加担している。あってはならないことだが、実は同様の情報提供をまったく別方向から複数件いただいている。複数の情報から同じ人物の名前が挙がっている』 文章を読んで頭の中で要約するのが下手くそな人?
・#5 トートロジーだ。何で悪事に加担していると思ったのかが重要で、「同様の情報」が何なのか書いてないから分からん。
・同様の情報ってその前に書いてある事だし「同様の情報」の後にも書いてあるじゃん…
・#7 何だよ?
・#6 書いてるでしょ。『N氏の納車詐欺にはスズキ自販奈良の業販担当者が関わっています』つまり顧客への納車詐欺に気づいていながらスズキ自販の担当者が代理店に納車していたのでは無いかという疑惑。事実かどうかは知らんけど、そこはジャーナリストや被害者たちが調べる事だね
・#9 「何で関わっていると思ったのかが書かれていない」と言っている。この人を信じるかどうかの話はしたくないから、「副代理店」と言う客観的なものについて調べただけだ。
・#10 『「副代理店」とした事が問題だと?』と読み取ったんでしょ。全然違うよ
・#11 傍証の一つとして上げたんだろ。本質的に読む観点が違うんだよ。「作者が何を言いたいのか」を問題にしているようだが、俺は「作者の主張は妥当なのか」との観点で確認をしている。何を訴えたいのかは当然理解している。
・#12 さすが「日本一高いビルはサンシャイン60」の認識で時代が止まってる人は、視点が違うね
・#12 そんな確認ここで言ってもしょうがないと思うよ。
・#13−14 開き直ったの?頭おかしいのか?文学作品じゃないんだから。
・#15 あれ?「悪口やめろ」が口癖だったのに。ダブスタはいかにも君らしいね
・#16 理由は書いたろ。本当に疑問だ。何で記事の主張だけ無条件で受け入れて、俺の主張は否定する?記事の方が権威があるから?俺を疑う様に記事も疑えよ。批判精神大好きなんじゃないの?
・(laruzj)は話がどんどんすり替えて行ってるなぁ。#1では問題点がわからない、#4では疑った理由がわからない、#6ではどこに書いてあるか判らない、#12では記事の言ってることが正しいのか判らない、#17ではなんで記事を無条件で受け入れているかわからない。
・主語が大きい=韓国、という全力のブーメランを投げる逆張りおじいちゃんがついに言い返せなくなって話逸したか。
・#19って(laruzj)なのか?