自動ニュース作成G
重度の統合失調症と診断された女性の脳が自己免疫疾患で損傷していたことが判明、治療を受けて20年ぶりに家族と会話できるように
https://gigazine.net/news/20230602-schizophrenia-woman-autoimmune-lupus-awakened/
2023-06-03 06:36:19
>以下の画像は、認知テストの一環として「時計を描く」というタスクをバレルさんに行ってもらった結果です。一番左の絵は治療が行われる前のもので、かろうじて時計の針らしいものと「11」「10」という数字が見えるものの、時計だと判別できるレベルではありません。しかし、1サイクル完了した真ん中の絵を見ると、円の中に数字らしきものと時計の針らしいものが収められており、3サイクル完了後に描かれた一番右端の絵を見ると、時計だとはっきりわかるレベルに回復しています。
>年を取って髪が薄くなった父親を見て「ああ、髪がなくなってる」と言って笑うことすらできたそうです。
・凄い素晴らしい新しい免疫学が始まる。こんな事があるんだねぇ。これも気になったhttps://gigazine.net/news/20180206-muscle-prevent-autoimmune-diseases/自己免疫疾患が女性に多いのは「男性ホルモン」で説明可能
・科を跨ぐ診療ができないと見つかりにくいワナ
・後世になれば「なんのことはない単なる自己免疫疾患なのを統合失調症による感情障害と誤認していただけであった。今では初期のうちに後遺症もなく簡単に治るのだが」って時代が来そうだな
・これは「トラウマ的な出来事」が自己免疫疾患を発生し得る事も解明すべき新たな謎を提供してる。コロナワクチンもそうだったけど免疫学頑張れ
・#1 じゃあテストステロン投与すればいいんじゃないかと思ってしまう
・今まで「統合失調」とのイメージが湧かなかったんだが時計の絵がよく現しているな。