自動ニュース作成G
漫画リーチサイト「13DL」が閉鎖、CODAが米裁判所に申し立て
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1505669.html
2023-06-02 22:33:47
>一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、漫画の海賊版がダウンロードできるURLへのリンクを大量に掲載していたリーチサイト「13DL」の閉鎖を、5月22日に確認したと発表した。
リーチサイトのGoogleとtwitterはいつ閉鎖するの?
・#0 検索サイトに閉鎖してもらいたいの?なんで?
・ネタにマジレス
・Cloudflareだから開示に応じることはないってそのサイトの運営が身元偽装せずに契約してたんなら大手出版の本気度からいって星野ロミみたいにニュースで顔晒されるとこまでいくかな
・アップロードされてるデータは誰が用意してるん。やっぱアップロードしてるだけだと罪にはならんのか。
・#3 あれが本名だったのに驚いたわ
・b9dmみたいに中国人が日本人向けに広告収益目的でやっていたりしてな
・確か日本政府のサイトもそのような事態になってたよなGニュの過去記事にあったような記憶がある(誰か探して) >漫画の海賊版がダウンロードできるURLへのリンクを大量に掲載していたリーチサイト
・#7 違法サイトの広告が掲載されていた的な話か?
・違法サイト例を紹介する政府サイトが、違法サイト名をクリックすると違法サイトにリンクされていて飛んで行ってしまうと言う間抜けな話だった様に記憶している。
・文化庁のホームページやね。