自動ニュース作成G
よーく見てみると… G7広島サミットの警備に「パトレイバー」が出動していた!? ニュース映像レベルのリアルすぎるCG作品がネット上で話題に
https://times.abema.tv/articles/-/10081354
2023-06-01 10:14:26
>この動画は、サミット開催地となった広島県に在住の映像作家(zozi009さん)がCGを使って作ったもので、登場するロボット・イングラムの動きは、投稿者である作家自身が演じたものを、モーションキャプチャーを使って取り込んだというなんとも本格的な作品。
zozi009さん?広島で実写合成やる人ってもしや‥と思ったらやっぱりニコ動で実写合成の作品をたくさん上げてた厳島神社の人
◇
でした。プロだったのか。
・周辺警備だったら3体くらい入れても良かったね。ぽつんと一体だけあるのが不自然
・#1 特に違和感はないかな。作品では2体しか存在しないから3体あったら逆に違和感。あと1号機と2号機で顔の形も違う
・第二小隊には3体あるよ、一体は予備機だけど、第1小隊は基本二体だったけれど、こっちも予備機あったんかな
・#3 そうだ。パーツ取りに使われてた3号機あったか。存在するけど描写された事ないかも。キャリアも3つあったっけ?
・プロだから権利関係もきちんとやっているのだろうが、幾ら位払ったんかな。知りたい人は多いと思うが、開示出来ないんだろうな。
・#4 パト2で南雲さんが乗ってたでしょ?>3号機
・オフィシャルに解説あった>画面上に登場したのは『TV』が初めてだが、設定上は『初期OVA』の頃から存在しており、第1話『第2小隊出動せよ!』では、98式AVを搭載したレイバーキャリアが3台存在していることが画面上で確認できる。https://patlabor.tokyo/mechanic/911/ #6 なるほど