自動ニュース作成G
ネット小説大賞「誤解を招く発信」で謝罪 辞退作めぐる発表が物議...「不適切な対応、深く反省」
https://www.j-cast.com/2023/05/29462360.html
2023-05-30 16:18:08
>ライトノベルの文学賞「ネット小説大賞」の運営は2023年5月29日、受賞作「病的な恋のロンド」の取り扱いに関する発表が「誤解を招く表現」だったと謝罪した。
「ネット小説大賞」の運営は日本創発グループのクラウドゲート
・しらんけど、炎上のおかげで名前が知られてよかったんじゃない?
・結局、その病的な恋のロンドは、どこかから商業出版されるの?すべて白紙で作者泣き寝入り?
・記事見る限り全て白紙では。受賞自体が取り消されたから、他のコンテストとかに再応募できるよ、てだけで
・新潮社の担当がサイコだった可能性も。 >出版社様のご事情によりコミカライズ化の継続が困難
・コンテスト側が「誤解を招く発信」をしたため、作者が「んじゃ受賞取り消して(他の出版社に持ち込めなくなるため)」って言ったってことで合ってる?
・#5 何らかの理由でコミカライズ出版予定だった出版社が出版取止め → 他の出版社に作品を持ち込めるように受賞取消で作者と同意 → コンテスト側が「作者が辞退したので受賞取消」と発表 → 作者が悪いみたいに見えると苦情 → コンテスト側が謝罪して詳細説明
・→たいへん、わたるがしんじゃう
・#6 なるほどありがとう。「コンテスト側が「作者が辞退したので受賞取消」と発表」の部分が「誤解を招く発信」ってことか…わかりにくかった…