自動ニュース作成G
原発事故後から自主避難「287回往復した交通費は1000万円以上」夫と離れ...子どもと大阪で暮らす母の訴え「子どもの受けた権利侵害・損害を認定して」
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/05/094840.shtml
2023-05-30 14:41:53
>2011年3月11日に起きた東京電力・福島第一原発事故。一家が暮らしていた福島県郡山市は、原発から60kmほど離れていて避難指示は出されていませんでしたが、今でも郡山市内の空間放射線量は事故前の約3倍で、森松さんは子どもたちの健康被害を考えて事故の2か月後から避難を続けています。
>(森松明希子さん)「直後の混乱期から客観的な放射能汚染の実態を知るにつけて、もちろん避難が正しかったし間違いではなかったという確信もあります」
郡山から避難とかギャグでしょ。離れ離れにさせられた夫と子供がかわいそうだよ。
・なにこれさすがに意味不明なんだけど
・自主避難が正しかったと何を持って確信してるのだろう?
・奥さんを放射脳にしたマスコミときちんと放射脳対策をしなかった日本政府に責任はあるだろうな。
・#3 なるほどその理屈なら勝てる。日本政府は賠償しる
・夫は大学教員なんだね>終わらない"自主避難"~福島県中通りの家族たち~2021年3月28日(日)放送https://www.mbs.jp/eizou/backno/21032800.shtml
・#2 多分、子供を出汁にして自分の行動の正当化をしてるんじゃないのかね。その極めつけがこの認定要求かと。
・グリーピースを隠蔽したドメイン>Profile森松 明希子さん原発事故から二カ月後の 2011年 5月、福島県郡山市から大阪へ当時 3歳と 0歳のお子さんを連れて避難。東日本大震災避難者の会〈Thanks & Dream〉主宰。原発賠償関西訴訟原告団の代表も務める。国内外で講演を続け、被災者・避難者の避難の権利について訴えている。https://fukushimatestimony.jp/live/5.html
・平常だと0.05~0.1くらいだっけ? 三倍になってもそもそもの平均ゆらぎがあるから余り変わらん気が
・#8 動画に写ってる郡山駅前のモニタリングは0.13だった。40秒あたり
・これを許すと海外に避難しましたが全て通ってしまう。
・根の堅洲国とかヴァルハラあたりに移住してくれんかね
・夫の荒木田岳さんは美味しんぼデビューしてた。なんて香ばしい夫婦http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-72ac.html
・今も郡山市に住み続けている住民に対する侮辱なのでむしろこいつが訴えられるべき
・お金持ちっすなぁ。
・アタオカにもほどがある
・あたおかすぎる。
・自民信者の放射脳はセシウム汚染されてんのか?
・都心のタワマンに居座り続ける自主避難家族の話とか有ったな。
・自民が議員宿舎で公金チューチュか。
・株式会社毎日放送か…。
・#17#19 放射脳になってる反原発立憲共産党信者はまた公金チューチューしようとしてんの?