自動ニュース作成G
舞台で公演当日に30人無断キャンセル発生!ガラガラ上演、出演者が悲痛告白 主催「厳正に対処」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1fbbfcd9fdeb2e67a129ad9178eded74c407ae
2023-05-29 08:32:06
>東京・両国にある「エアースタジオ」の公式ツイッターに27日、文書が掲載され、舞台「童話革命」で約30人の無断キャンセルがあったことが明かされた。同舞台に出演している女優・坪井未来も同日に自身のツイッターに文書を掲載し、経緯の詳細を報告した。27日の公演はチケットはソールドアウトとなっていたが、開演時間になっても30席ほどが空席となっていた。開演を約8分遅らせたが、結局その30人は訪れず「客席は半数ほど空いた状態」で上演された。
>坪井は他のキャストらにも確認。来場しなかったのは当日精算で予約していた客だった。「知り合いではない方の心当たりのないお名前」で、予約メールのアドレスも「捨てアド」だったという。「もしイタズラだったとしたらとても悲しいです。」と思いをつづった。
・通常のレイアウトなら最大43席みたいだからそのうちの30が空いたらスカスカやん。エアースタジオだけに。他の時は埋まるのかね。
・これが昔の少女漫画やドラマなら、主役や出演者として選ばれなかった劇団員が嫉妬でやった犯行として発覚して・・・というストーリーに繋がる。
・この手の公演て身内や知り合いの間だけでしか成立してないよな。自分も観に行ったことがあるけど、演者のマスターベーションに付き合ってる感じだった。
・内容の如何を問わず、当日払いで予約売り切れにさせてドタキャンという損害を発生させる行動はアウト
・普通に偽計業務妨害やしね。
・目的は、他の客の購入妨害だな。