自動ニュース作成G
福岡市が海上自衛隊と連携 輸送艦に災害対応車両
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=10231660&ymd=2023-05-26
2023-05-28 22:17:32
>離島での災害に備え、福岡市は災害用車両を海上自衛隊の輸送艦に載せる訓練を行いました。全長178メートル。輸送艦「しもきた」です。福岡市の訓練に初めて加わりました。離島まで救急や消防の車両を一気に送り、災害対応を加速する計画です。
>目を引いたのは「拠点機能形成車」。多くの資機材を積んだうえ、車内は会議室としても使え、長期の災害対応を支えます。ところが、クルーズ船の乗客のために設置された歩道のため想定より岸壁との距離が短く、傾斜もきつく立ち往生してしまいました。
・素晴らしい成果。・災害対応の車なのにオーバーハング長すじゃないか?・車高も低いと思うけど車高調整でもついてんのかな。