自動ニュース作成G
hpから80年代風デザインのプログラム電卓登場【HP 15C Collector’s Edition】
https://daily-gadget.net/2023/05/28/post-57360/
2023-05-28 13:11:44
>こちら、80年代に発売された科学計算機のデザインながら、最大100倍の処理性能を備えているとのこと。
>ヨーロッパ、日本を含むアジアパシフィック、イギリスで予約受付中で、価格は214ドルとなっています。7月出荷予定。
あいかわらず値段が
・HPの電卓ってことは逆ポーランド記法よね。forth言語みたいな。
・今のレートだと結構な値段だな。
・10年くらい前にリミテッドエディションが1万円程で出たが、これはキーが良くなってるといいね
・35sの後継機種はまだデスカ…
・インベーダーやらせてくれ
・FX-602Pや702Pの復刻は無いのか
・逆ポーランド記述法電卓のシミュレータはスマホアプリでいくつも出ていた
・シミュレータというよりはエミュレータだと思うが
・#6 同意。FX-502Pでも良い。
・#7 FX-602Pアプリは既に無くなっている。