自動ニュース作成G
浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05281129/?all=1
2023-05-28 11:42:18
加藤みどりさん勇退のタイミングで…
・ここまで読んだ → 例えば、第1話の「トーフ屋の夢ちゃん」はこんな粗筋だ。 / カツオは学校で「まさか店長…それはオレのことだとかいうオチじゃないでしょうね?」と話すと、花沢さんが「秋名山の下り最速は、とうふ屋のハチロクだ!!」と教える。
・コンビニやスーパーだって必ずある訳でもない。皆が知っているなら豆腐屋でもいいだろ。#1みたいな話かと思った。「優しい笑い」との説明をされた事があって、それは「特別な知識や知能が無くても笑える笑い」なのだそうだ。みんなが何で笑ったのか分からないのはむしろ悲しくなるとのこと。
・いいともやこち亀が終わったんだから昭和の残滓は完全消失の流れだろうね。仕方ない。
・三河屋のサブちゃんとか今でも出番有るんか…?
・一時期サザエさん枠はよつばとが引き継ぐべきと思ってたんだけど、原作とまっちゃってるのよなぁ。
・洗濯屋ケンちゃんhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E6%BF%AF%E5%B1%8B%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
・#5そういやそっち方面からの少子化対策アプローチって見かけないな。モデル家族像作るのが色々難しいのかな。