自動ニュース作成G
フランス「鉄道2時間半以内は飛行機禁止」日本に導入されたら「禁止路線」どこになる? 意外な結果
https://trafficnews.jp/post/126051
2023-05-27 10:45:07
>「鉄道を重要視する政策」とも取られるフランスの新政策ですが、日本でこのように見てみると、東京~大阪~福岡の大動脈をのぞき、既におおよそ飛行機と新幹線の「棲み分け」が進んでいることが分かります。
>いっぽうで大動脈の路線では「空港への移動を加味しても、飛行機のほうが速く安く快適」という図式があるため、今も飛行機の需要は一定高いままで、航空事業者としてはドル箱路線となっています。もし同様の法制度が議論された場合、業界からの反発も予想されるでしょう。
乗り継ぎがめちゃくちゃ不便になりそうだけど、フランスはどう解決してるんだろうね。成田新幹線実現してほしかったなあ
・プライベートジェットは規制するんかな。英王室のヘンリーが説教演説する目的で温暖化問題の会合にプライベートジェットで来たって話が好きなんだが。
・鹿児島空港は離島とのハブだから乗継便として鹿児島~福岡便は残ると思う。ただ九州新幹線のできる前は在来線の鹿児島八代間がボトルネックで鹿児島市周辺の福岡行きの需要は圧倒的に飛行機だったけれども、鹿児島市から鹿児島空港まではくそ遠いからほぼほぼ新幹線に取られた。
・#2 離島から福岡空港に行くのに、鹿児島空港経由で新幹線使えとなったら恐ろしく時間を食うね