自動ニュース作成G
「H3」ロケット2号機 地球観測衛星搭載せず打ち上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076871000.html
2023-05-25 04:07:35
>24日の会議でJAXA=宇宙航空研究開発機構は、失敗の原因究明について説明するとともに、今年度後半に打ち上げが予定されているH3の2号機に搭載するため開発中の「だいち4号」について、「喪失するリスクは政策的な影響や関連分野への影響を考えると非常に大きなものになる」と説明しました。
>そのうえで、文部科学省は今後の方向性として、当初の計画を変更して「だいち4号」は搭載せず、軌道に人工衛星を投入できる性能を確かめるための計測機器などを搭載して打ち上げる方針を示しました。これについて委員からは「1年2年計画が遅れても安全に打ち上げたほうがいい」とか、「方向性に異論はない」などの肯定的な意見が出されました。
言ってることは正しいけど1号機の時はどんな議論をしたんだ。
・H2は一番安定して打ち上がってたからな。その後継のH3もまずは大丈夫だろうと思ってたかと
・何事も最初は慎重すぎる位で良い。試作品の役割は例え失敗しても後で分析/評価/原因究明に使えるだけの十分な情報を集める事、羹に懲りて膾を吹くにならなきゃ良いけど