自動ニュース作成G
「消費税増税」は「法人税減税」のため!?…日本政府がひた隠す、“税金の不平等な真実”【森永卓郎が暴露】
https://gentosha-go.com/articles/-/51362
2023-05-24 01:08:23
>私はそもそも「消費税を社会保障財源にしてはいけない」と考えている。第1の理由は、社会保障負担を消費者だけが負担することになるからだ。
>そして第2の理由は、消費税の逆進性だ。低所得者層ほど収入に対する税負担率は高くなる
・別に新事実や暴露される内容もない。煽っているだけだ。未だ知らず、説明されないと理解出来ない人も居るんかな。
・まぁ税の仕組みを経済連や同友会に話を聞いてたら、そりゃ自分らが重税になる制度に賛成する訳が無い。同じように主婦や派遣の事情が判ってる連中から話聞かないと
・また太ったの?
・景気が良くなってくると消費税上げてブレーキかけるから、あと数年後ぐらいに上げるんでね。
・#2 結局のところは誰かが負担しなければならないもので、企業の方は外国との競争で失業率とかに絡むから優先されるのは仕方無い。理屈の上では減税分が給与に反映されば非難するには当たらないはず。森永は何か意味のある風な事を言って金稼いでいるだけだろ。社会保障の財源として消費税を設定するのは老人から金を回収する為だ。
・#4 景気が良くなったら次に悪くのは必然。悪い時に税率上げる訳には行かないんだから良い時に上げるしかない。消費税の影響だけで景気が悪くなる訳ではない。ましてやブレーキ掛ける為に消費税を上げている訳でもない。
・安倍死んで本当に良かった(個人の感想です。)
・法人も消費税払ってるんで何を言ってるんだか案件。富裕層が法人経由で消費税払ってるなら、むしろ使ってもらえばいいじゃん。法人税を下げるのは、法人が売買することで金を回すためだよ。そしてなぜか消費税増税でそれにストップをかけてる。ちぐはぐな印象しか無い。税は財源とか言ってるからおかしくなる
・#7 さすが安倍に全敗した暴力革命を肯定する立憲共産党信者。