自動ニュース作成G
とんでもない物で出汁を取る人がツイッターに登場、安否を心配する人が続出
https://twitter.com/hommsapi/status/1660231337863962626
2023-05-22 12:30:37
見た目はキレイ
・かつおのでぼし。 サジェストに出てくるぐらいよくあるはなしのようだ。なんでも刺胞動物の毒は加熱すると効力なくなるのだそう。
・パンツとかじゃなかった
・カツオとニボシ
・#1の「え」が「で」になってることに今気づいた。むう。
・カツオノエボシか。美味いらしい。https://gyorui1a.com/2016/11/27/post-1055/ ホタテの味とかhttps://twitter.com/hommsapi/status/1660235829770321920
・本当に美味しければ、狩られてたり養殖されたりしてるんじゃないかな。
・美味しいけどフグほどの魅力がなかったってことかな。
・食べなければさわる分にはとくに問題ないフグと、触るだけでヤバイカツオノエボシは話が別では。でもまぁ、本当に美味しければ確かに無毒化とか頑張ってそうな気はする
・まあ、うなぎとかも火を通さなきゃ毒ですし
・#8 まぁ其のへんも含めての魅力よね。一応だけどキタマクラは皮膚から分泌される粘液にも弱いけどテトロドトキシンが含まれるんで素手で触ったら念入りに手を洗ったほうがええよ。
・#8 火を通すと萎んでまうから、頑張っても採算とれんのちゃうか?
・食べたレビューによると縮んで小さくなる上に味が無いそうだからな、毒があって取り扱い難しいし食材としての価値は低そう
・野食業界ではメジャーなネタでは?https://www.youtube.com/watch?v=kapQ5U_59n4