自動ニュース作成G
G7サミット首脳の車列に垣間見たBMWのしたたかさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4992b4beac4a76590ed2f2959dd5345ac0f6cd
2023-05-22 09:14:54
>BMW日本法人によると、今回の車両は、いずれも同社が特別に貸し出した車両という。同社の千葉県内などにある拠点から、同じ車両を集めた。同社広報担当者は、貸し出しに至った経緯は明かさなかったが、「国家の首脳らにBMWに乗っていただけるのは非常な光栄なこと」と話した。
>首脳が乗車する車両は通常、要人警護の観点から、窓ガラスなどが防弾仕様になる。輸入車関係者は「BMWは大使館営業が強く、窓ガラスの防弾仕様などカスタマイズ対応がいい」と明かす。
・トヨタも全国から防弾センチュリー集めてくればよかったのに。
・あんなフロントガラスギラギラで車検通ることに驚いた
・#2 セキュリティの一環でもあるのかな? 写真撮りにくいとか赤外線カメラでは見られにくいとか。
・>防弾仕様BMW積層構造の防弾ガラスによる光の干渉が見えますねhttps://twitter.com/aztwolke/status/1659837050034728963 >景色が多少歪んだり、明暗の縞模様が見えたりすることはあるでしょうが、透過はするのでOKなんだと思いますhttps://twitter.com/aztwolke/status/1660129519670550528
・したたかさって、何故BMWになったのか気になる。入札とかなんだろうか?
・大使館側が指定というか用意したんじゃないの?