自動ニュース作成G
ウクライナに自衛隊車両100台 岸田首相、ゼレンスキー氏へ伝達
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052100426&g=pol
2023-05-22 00:10:37
>岸田文雄首相は21日、広島市内でウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、「ロシアの核の威嚇、使用はあってはならない」と表明、ウクライナとの連携に決意を示した。
>自衛隊のトラックなど車両約100台や非常用糧食約3万食分を新たに提供する方針を伝え、「多面的な支援を積極的に進めたい」と語った。
たくわんの缶詰か?
・ウクライナに戦争支援した岸田は自国民の安全を考えていない馬鹿野郎だ
・軍靴でタップダンス踊ってる音が聞こえてくるな
・ロシアの国力を削ぐ、または侵略への反感を広く喚起することで平和につながるという考え方もできる。迂遠だが
・非殺傷だけれど戦争当事国に軍事車両を送るなんて戦後初の画期的なことなのに、しれっと発表しちゃったね。まあ目立たないくらいが丁度いいか。
・3万食って1000人が3食を10日分か、補給って難しいな。
・#1 ロシアが戦争では有りません特別軍事作戦、特別軍事作戦です!と言ってるのに戦争呼ばわりとはひどい!
・#4 そのままだとアレだから存在しない運送会社名とか書かれてたりして
・#7 「自衛隊のトラック」のまま送ると思うけどなあ。なし崩しにもっといろんなものを送って欲しい。
・1t半なら日野とトヨタ、3t半ならいすゞ、7tなら三菱ふそうか。株価上がるかなぁ……100台程度じゃ駄目か。
・いっそ車体に「埼玉県警」とか書いとけば。
・#6 とっくにプーチンが「戦争」と発言してるし。https://www.cnn.co.jp/world/35197866.html
・対外的には今でも特別軍事作戦であって戦争ではないhttps://nordot.app/1029180669189653436
・日本も竹島で特別軍事作戦やるしかだな。
・#12 プーチンが戦争だって言ってるのに、いまさらロシアの建前に付き合う必要ないだろ。
・そもそも建前指示してるのはプーチンだろうし日本の立場的には建前に付き合った方が都合が良いじゃんガンガン手助けできるぞ。
・#15 今回提供を約束した車両は、「1/2tトラック」は三菱パジェロ、「高機動車」はトヨタがアメリカ軍のHMMWVを参考にして作った4輪車両、「資材運搬車」は諸岡の民間向けキャリアダンプで、新車の状態であればすべて民生用なんで、建前に付き合わなくても提供に問題のない車両ばかりですよ。
・#16 そういう事は#1みたいな考えの人に言ってあげてね。
・#17 軍事作戦と戦争とで対応できる支援が異なると思ってるのは、#15ですよね?実際、憲法の条文的には、戦争だろうが軍事作戦だろうが、扱いに差はないんですけどね。
・#18 そういう解釈議論は#1みたいな人とやってね。俺は今回のウクライナみたいなのではどっちでも支援していいと思ってるんで。あと今でもロシアが対外的に特別軍事作戦としている事に異論は無さそうだね。
・#19 解釈論を出してきてるのは#15ですよね。対外的に軍事作戦だと主張してようが、ロシアの建前を真に受ける必要はないんですよ。
・#20 解釈論は#1のコメントに対して言った事なので解釈議論するなら#1としてね。そして今でもロシアが対外的に特別軍事作戦としている事に異論は無いと理解したよ。
・#21 だからなんでロシアの建前を真に受けてるの?普段から、ロシアの主張をそのまま受け取ってるの?そもそも支援してる相手は、ロシアじゃなくてウクライナなんだから、ウクライナが軍事作戦だと主張して無きゃ意味ないんですよ。
・#22 言う事は#19と#21から変わらないのでその事でレスはもうしないから宜しく。
・ウクライナに対しての支援なのに、ロシアの建前がどうとか解釈論を持ち出すことがおかしいってことに反論はないようだね。解釈がどっちだろうと支援して問題ないと思ってるなら、解釈論とか言い出さなきゃいいのに。
・#11が「ネタにマジレス」だった。そこで終わらせてときゃいいのに12以降が蛇足
・#25 えーマジレスにはマジレス返しとかないと可哀想じゃん。後に引けなくなって話し変えているのは蛇足だと思うけど。
・#26 #6はネタにしか見えんよ
・#マジレスは11でしょ。
・#28 だから#25でそう書いたんだが…。この話無限ループするの?
・マジレスにマジレスって#11と12の事言ってたのになぜ戻して#6が出てくるのか不思議。
・#30 何を言ってるのか全然わからない。怖いからミュートするわ
・ネタ#6にマジレス#11にマジレス返し#12、日本語不自由か。話も止めたきゃ勝手に止めりゃ良いのに捨て台詞吐きにわざわざ出て来るなんて。