自動ニュース作成G
「逃げるんですか」の声に、首相が記者会見再開 G7サミット
https://mainichi.jp/articles/20230521/k00/00m/010/156000c
2023-05-21 19:45:05
>記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の後、記者4人の質問に答えた。その後、司会の四方敬之・内閣広報官が会見終了を告げたが、男性記者がサミットで採択した核軍縮に関する首脳声明「広島ビジョン」について「1問だけでいい」と声を上げた。
>首相は既に演台に背を向け応答要領のファイルも警護官(SP)に手渡していたが、「逃げるのか」の声にきびすを返し、「核軍縮ビジョンについて答えろ、という質問でありました」と答弁を再開した。自身が昨年8月に提唱した「ヒロシマ・アクション・プラン」などについて答えた。政府側は、今回の議長国会見を30分間の予定で実施するとしていた。最初に首相が会見を終えようとした際、開始から約40分が経過していた。
尾形聡彦記者
◇
・挑発する方もする方だけど挑発に乗っちゃうのは小物感
・これを「挑発に乗った」とは表現しないだろう。安い挑発をした馬鹿に「じゃあ要求にこたえますね」とまともな反応を返してあげただけ
・#1 「ライフワークから逃げる男」というレッテルを貼ろうとしてきたから潰しただけだと思う
・https://www.hmv.co.jp/artist_%E5%B0%BE%E5%BD%A2%E8%81%A1%E5%BD%A6_000000000723112/biography/元朝日かよ、納得の無礼な男だ。
・いやあ味をしめんと良いけど…他の記者も真似しだしたりさ
・安倍さんのときに似たようなことあった気がする
・『逃げた』という絵を作って印象操作する、手垢の付いた何時もの手口。
・ルールを守らない奴はスルーしとけばいいのに
・記者「しめしめ、こいつには使えるな
・記者の名前と発言も広く知られるようにしないと公平ではないな
・世間から後ろ指をさされるようなクズムーブでも、それで名が売れれば左翼仲間からは称賛されて仕事も回してもらえるって打算の部分もあるかもね。
・尾形聡彦 <返答に「ありがとうございます」くらい言ったか?
・「1問だけでいい」などと予定にない言葉を発した記者には、首相の護衛の人がこういう行動を取ればいい。>記者の名前を聞いてから言葉を切り取られないよう一息で、「○○さんを特別扱いはできません」。
・https://twitter.com/GBFWwriter/status/1660274644858052609 >件の元朝日記者、自分は泥舟から割増退職金もらって勝ち逃げしておいて、今も頑張ってる後輩が参加してる記者会見で一国の宰相に「逃げるんですか」って。強烈なおまいう案件 #0 本人慌ててツイート弁解してるが、背景情報の追加によって追い打ちかけられてるの良いな
・下衆で下品
・これでこの記者は自分が問われた時に逃げるのか問われたら逃げれなくなったね。
・#16 逃げるんじゃないの。会社からも逃げたし
・https://twitter.com/tarareba722/status/1660427203052728320 >2021年のインタビュで岸田総理が『鬼滅の刃』を全巻読破していて好きなキャラはという質問に「猗窩座」と答えている、という事実を知ってしまったあとだと、今回のサミットでの閉幕議長国会見で記者から「逃げるな」と言われた際の心境への想像がだいぶ変わってしまう
・あまり聞いた事の無い記者だが、この記者は逃げずに何十回かはジャニー喜多川のショタホモの件を記事化したんだよね?
・#19 https://globe.asahi.com/author/11002890元朝日でサンフランシスコ支局長まで勤めた、東京新聞望月記者のお仲間https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOJpCI6Q0mcy6D_FMqenM94gですよ!(とか言いながら、自分もこんな記者は初めて知った)
・目が穢れた >東京新聞望月記者のお仲間
・尾形聡彦記者>恥ずべき、「やらせ会見」だと思います。https://twitter.com/toshihikoogata/status/1660579638534631431
・演技だって誰から聞いたんだろうね?